gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日は雨の一日だね。子供の頃の話・・・・

2006年01月31日 | インポート
今日、天聴の家の坊主が新一年生になる為の道具箱とか資料とかもらう為に小学校に行ってます。
思い起こせばうん十年・・・天聴もそんなお年の頃は~^。^ 天聴の子供の頃の話をしますね。名古屋の下町に生まれたS君は駄菓子屋さんに入り浸り。プラスチックのコップでカレーせんべい(ひまわりの形の)を計量して紙袋に入れてもらう。くじがついててあたりが出たらコップ2杯分を入れてもらう。当時のチロルチョコレートは今の四角形のチロルの3個分でなんと!10円だったんですよ@@ 糸の先にオレンジのアメがついてたり、イチゴの形のアメがついてたり・・・それを入れてるビンからその糸を引っ張りあげると大きいサイズがあたり、ふつうのサイズははずれ(?)って駄菓子には必ずって言っていいくらいくじ付きでした。なんと、今50代の皆さんが子供の頃体験していた紙芝居のおじさんや、お米と上白砂糖をボールで持参すると作ってくれたパッカン菓子を作ってくれたリアカーのおじさん。覚えてますかぁ~^^d 当時のアスファルトは真っ黒で、駄菓子屋さんに必ず売ってた、おがくずの中に四角柱の形をした”かけいし”と言われていた石灰棒でよく路面に落書きしました・・・こんな話をしてたら一日中でも話せちゃいますネ f^^; 当時はテレビゲームなんてものは無くって、でも今考えたら創造しながら遊び道具を作ってましたのでそれなりにとっても楽しかったし、いい思い出だと思います。今の子供さんにはそんな思い出ってのはどう振り返るのだろう・・・って思います。TVゲームは確かに完成されてて楽しいでしょうが、仮想空間の物語の中に入り込んでしまって、現実に戻れず痛みも解らず犯罪になってしまうケースすらあるこの時代に・・・駄菓子屋さん最高!天聴には今でも夢がいっぱい詰まったクジ付きお菓子がある駄菓子屋さんが大好きです。^^d 


このブログ読んでいて目が疲れる貴方!

2006年01月30日 | インポート
さてさて天聴、実はこのブログの文字が何だか小さいなぁ~f^^; と思うこの頃なんですが皆さんもそう思いません?と、思われた方は最近良く投入しているNikonさんから出てるリラクシーという秘密の・・・^。^d レンズが有ります。このレンズ、まだ近くは見えるけどちょっと疲れ方が早い?・・・とか、今掛けているメガネがパソコン見るのには調子いいんだけどこのメガネだと夜車の運転は怖いな・・・とか見えすぎるメガネだと疲れてダメ・・・とか・・・様々な問題を解決してくれるレンズかも! b^^d このレンズは単なる遠く用メガネ・・・されど近くはちょっと楽?^^ なんて感じだと思いますよ。お~っと30代未満の皆さん!まだまだそんなの関係ないのかも(*^o^*)でもね、数年後~十数年後には皆さん必ず訪れる"運命"なんですから。平等にネf^^; 参考にしておくんなまし!


もう29日 @@;)・・・ 早いもんですネ。早くも2月。

2006年01月29日 | メガネ 偏光グラス コンセプト
気が付いたらもう29日。アッという間の一ヶ月でした。来月は天聴のお店バーゲンセールに突入します!ダイレクトメールも出して、さあ2月も頑張りましょ!早くもダイレクトメールをお持ちになった皆様有難うございました。金曜日の夕方に出したのに昨日早くもご持参いただいて、@o@)速達ですか?くらい速くって驚きました!みなさ~ん今がチャンスですよぉ~どしどしお越しくんなまし~♪ m(^^)m
さてさてチラシをやっと製作して印刷屋さんにまだ出してなぁ~イんですぅ f^^; のんきなものです・・・。ささ今週もまた頑張りましょう!ところで・・・薄い色の偏光グラスのサングラスは絶好調ですよ!おまけにDNAサングラスはぜ~んぶ精度よい偏光レンズ仕様ですからこれからのスキーには超調子いい~ですぅ・・・^^d 近所の女の子がスキーで使うって安価なサングラス探してましたけど・・・ちょっとだけ投資してくれたから高性能で超かっこいいDNAサングラス。いいでしょ?^^d やっぱりお値段だけの事はありますからネ!・・・有難うございました!皆さん偏光レンズのサングラスは精度が命!ちゃんと製作されたものを選びましょうね!ちゃ~んと精度よく製作された偏光グラスは普通のサングラスや市販の安価な偏光サングラスとは次元が違いますよ!b^o^)偏光グラスは ちゃ~んと精度よく製作してもらって下さいね~!
じゃないと・・・・偏光酔いで頭がぼぉ~としちゃいますよ~ b^o^d


前編に続く!

2006年01月28日 | インポート
さて続きです!・・・うん十年ぶりにノルディカのレーシングブーツ(かっこいい~!こんな時代もあったのね^^v)を取り出して履こうと思ったその瞬間、笑っちゃう位に木っ端微塵に砕け散っちゃいました。こんなの初めて@@; あまりにも見事な崩壊振りに笑い出しちゃう始末で・・・^^; という事でレンタルスキーを借りる事になったのが事の発端です。さあさあスキーは自分の身長より10cm長いものを選択して・・・という過去のセオリーをもとにいざレンタルコーナーへ!(@@;)ここは子供専用・・・?短いのばっかり・・・そうですそれがとりあえずカービングスキーのようで・・・さらにストックも使わない板があるそうで・・・おじさん実は10代のころ・・・(うん十年前の野沢温泉にて)初心者でおしりをフリフリ、ポコポコ、フラフラ、エッチラオッチラプルークでトロトロ流してた頃、その横を後ろ手に組んでヘルメットかぶって一列縦隊で颯爽と滑っていった地元野沢温泉の小学生がそれこそ短いおもちゃのスキー板で滑っていたとき以来見た事のない短さで、こんなん滑れるかぁ~・・・ --;)と思った次第でそれで”そり”なのです。今年こそカービングスキーに挑戦しますからぁ~^^d もちろんご自慢の薄い色の偏光グラスのサングラスを掛けてね!・・・皆さん、絶対お勧めですよ!薄い色の偏光グラスはクラブハウスでも常時掛けていられてそれでいてカレーライスがおいしくいただけます・・・^^v ヨ!多分。


DNAサングラスはスキーシーズンにはもってこいでしょ!

2006年01月28日 | インポート
こんにちは!天聴のお店にはDNAというサングラスがあります。実はこのサングラスはサーフィン関係にとっても人気です。でも、すべて偏光レンズを採用してるのでフィッシング関係者やスキーの方にも人気です。でもこのシーズンはやっぱりスキーですね!バンクのこぶのギャップなど見えるようになります。突然ドスーン・・・--; って斜面でこける事もなくなるでしょうね・・・・^^;というのは自分の話ですが^^; 天聴こう見えても結構若かりしころ・・・(今でも十分若いつもりですが・・・^o^)颯爽(さっそう)と緩斜面をパラレルターンで決めたものです^^v 緩斜面ですが^^; でも割と最近の・・・とはいうものの10年位前・・・明宝スキー場を頂上から一番下まで流して滑ろうと思って頑張ったのですが、途中のコーヒーショップ位から膝がガクガク、ゲラゲラ笑い出しまして・・・という表現がピッタリかな^^; 様は足がゆうことをきかなくなって突然バタって倒れたんです。それから頭を痛打してから急に5mごとにこける始末で・・・悲惨な目にあいました^^; 何の話をしてるんでしょうか・・・ 要するに偏光グラスをしていれば網膜症にも転倒して脳震盪(ノウシントウ)にもならずに済んだんだろうな・・・って。最近のスキー板はカービングだとかファンスキーだとかいろいろありますね。おじさんにはジェネレーションギャップが大きすぎて結局昨年は子供とソリで大いに楽しんでしまいました。・・・文字数がオーバーなので次回につづく・・・