gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

う~寒い!~~; なんじゃぁ~この寒さ・・・--;

2006年03月31日 | ブログ
今日は本当に3月末?明日から4月・・・?何この寒さは・・・@@; 何この強風は・・・外にいたら凍死しそうな極寒の中皆様ようこそお越しいただきましたm(_)m こんな時だからこそご来店の皆様に感謝感謝でございます。さて明日から4月。明日は暖かくなるようですね^^ さあさあ影郎さんのポイズン入荷!4月はさらにパワー全快ですよ!皆さ~んどんどん遊びに来ておくんなまし・・・ネ! m(_)m


今度はお店のパソコンが・・・--;

2006年03月30日 | ブログ
天聴の体調が回復したと思ったら、今度はパソコンがいかれてしまいましたーー; オフィスソフトが破壊されてどうにもこうにもワードやエクセルは開けないわ、プリントアウトは出来ないわで、でも今ある膨大なデーターをバックアップするには・・・--; う~めんどうじゃぁ!でも不精な天聴はとっとと買い替えです。なんと言っても6年前の入門パソコンにレーザープリンターは2台動かすわ、オフィス用スキャナーは接続するわ、ギガバイトのMOは付けるわ、あげくUSB2.0にして転送スピードを上げるわで壊れるわ・・・・っとパソコン君が言っているようでしたf^^;なんたって今流行の動画のコマーシャルはコマ送りだし無料動画のドラマは音声と画像が一刻堂さん状態。そのうち静止画。で、あげく無視!・・・動かん・・・(#~~; テッメェ~(#~~; なんてパソコンと喧嘩する毎日。→むなしすぎるぅ~。
とうとう反旗をひるがえしたのでした。天聴負けました・・・(~~;
でもね・・・オンライン発注が出来ないのは・・・「営業妨害ダァ~!」っとパソコンに訴えつつあっさり引導を渡してやったのでした ^O^ フォ~ホホッ! ^O^ まったく仕事もろくにせんとようやるわ・・・f^^;



いやぁ~サボり癖全開ですf^^;

2006年03月29日 | ブログ
最近、サボってばっかりですねf^^; さて昨日は臨時休業してウインタースポーツしました。最近カービングスキーという名のいわゆる普通のスキーで、でも久しぶり・・・・うん十年ぶりの天聴には何の事やらとっても短い板でした@@; 滑りやすい環境の中足腰も期待通りには動かず、スキー暦のプライドからこけるのを回避する為の情けないすべりに我ながらガッカリしつつ息子の滑りを堪能したのでした。
う~ん若いってすばらしぃ~! 自分のふがいなさにガッカリ(--; あげく風邪を引いていい具合に定休日。おおよそ予想通りの展開でなんだか悲しくなりますf^^; まあ家族サービスは努力と体力です。
明日から始まる新たな一週間の為に休養しますかf^^; ブログ頑張りま~す!でも”若あゆ日記は3日で終了”のちょろい天聴なので申し訳ござらんm(_)m


昨日はサボっちゃいましたネ f^^;

2006年03月25日 | メガネ グラス コンセプト
最近、セルフレームの支持が増えてきました。本日もほとんど女性。やっぱり価格よりクオリティー。GOSH(ゴッシュ)がいい例です。普通のプラスチックフレームに飽き足らない方はどうぞご覧になってくださいネ^^v 毎日毎日必ずといっていいほどの支持が有ります。初めは価格でご覧になっている普通よりちょっと変わってるであろうプラスチックフレームをご覧になっているのですが、やっぱり次元が違うようで皆さんがさらにちょっと差の出るカラー、デザインのものを選択されます。自分の個性を引き出すアイテム。そんなメガネを提供できるよう日々努力の天聴なのでした・・・v^^


本日も薄い色の度付偏光グラス 絶好調!

2006年03月23日 | メガネ 偏光グラス コンセプト
ここのところ薄い色の度入り偏光グラスのオーダーが続いてます。別にフィッシングの方ではなく普通のサングラスユーザーがとっても多いです。今日のようなギラギラ日差しが強い日はとても効果が解って頂けます。”こんなサングラス探してた! 今までのサングラスは何?” なんておっしゃる方が多いです^^d 雨の日でも効果があるよ! なんて教えていただく方すらいらっしゃいます。そうなんです。決め手は薄い色で偏光率99%(今回のレンズの場合)約60%の色合いでこの偏光率。とっても優秀です。 だから実感していただけます。でもこのレンズ、とってもじゃじゃ馬で普通に製作するといわゆる偏光酔いしちゃうんです。だから精度にこだわります。だから時間がかかります。だからちょっと高価です。でも沢山の方にご理解いただき、指示が多いのはこのレンズの実力なのでしょうね!^^d 
皆さんも早くご体験下さいね!サンプルも沢山用意してますよ!製作には少々時間がかかりますので
お早めにお越しくださいませ。お待ちしておりますm(_)m