ZIZELというシルバー装飾はここでも数多くご紹介させていただいたが、
今回はCraft’s Zizel というお気軽にシルバー装飾を楽しんでいただける様、
ZIZELに装着してあるパーツを実際に装着してみた。
ZIZELとは一線を引いているがZIZELの弟分という位置づけで
以後、ご紹介していきたい。
ご予算ももZIZELの半分位。
装着していただけるアイテムを別のトレーに用意するつもり。
他にもスカルや魚の骨、月や薔薇など、今後アイテムは続々増やしていく予定。
すでにモニター的に一部のヘビーユーザー様にはご利用いただいているが
大変好評だという事なので安堵している。
さらに、今後はチョークアートのアーティストとのコラボレーションも考えている。
こちらも見逃せないであろうデザインになることは必至。
自分も今からどんなものが仕上るのかワクワクしている。
{ が、まだお店のイーゼルに立てる看板を作っていただいた位なので
具体的にどの塗料ですると調子いいのかが判らない。
もし、お判りになるこのブログをご覧になっている関係者様は
是非とも情報をお教えてくださいませm(_)m }
その後の更なるシルバーアートとのダブルコラボの作品も考えているので、
是非見守っていっていただきたい。
もちろんそこにCraftオリジナルのグラスアートを展開するという
まさに究極の逸品も考えている。
作品が仕上り次第順次公開していきたいと思うので乞うご期待・・・
しないで欲しい いつになるかわからない。。。
今回はCraft’s Zizel というお気軽にシルバー装飾を楽しんでいただける様、
ZIZELに装着してあるパーツを実際に装着してみた。
ZIZELとは一線を引いているがZIZELの弟分という位置づけで
以後、ご紹介していきたい。
ご予算ももZIZELの半分位。
装着していただけるアイテムを別のトレーに用意するつもり。
他にもスカルや魚の骨、月や薔薇など、今後アイテムは続々増やしていく予定。
すでにモニター的に一部のヘビーユーザー様にはご利用いただいているが
大変好評だという事なので安堵している。
さらに、今後はチョークアートのアーティストとのコラボレーションも考えている。
こちらも見逃せないであろうデザインになることは必至。
自分も今からどんなものが仕上るのかワクワクしている。
{ が、まだお店のイーゼルに立てる看板を作っていただいた位なので
具体的にどの塗料ですると調子いいのかが判らない。
もし、お判りになるこのブログをご覧になっている関係者様は
是非とも情報をお教えてくださいませm(_)m }
その後の更なるシルバーアートとのダブルコラボの作品も考えているので、
是非見守っていっていただきたい。
もちろんそこにCraftオリジナルのグラスアートを展開するという
まさに究極の逸品も考えている。
作品が仕上り次第順次公開していきたいと思うので乞うご期待・・・
しないで欲しい いつになるかわからない。。。
店頭のお店は俗に言う「セレクトフレームショップ」とか
「コンセプトフレームショップ」とか
そういうお洒落な眼鏡屋さんに憧れて今までやってきた。
インターネットのホームページを更新したり、
ブログもここを含めて3箇所展開している。
ただ、毎日となると以前にもお話ししたと思うが、
若あゆ日記を3日以上続けた事のない
私が、そんなにマメに更新する訳でもなく、
気まぐれに思いつきで更新する昨今ではあるが
最近はよりインターネットをご覧頂く皆さんが多いようで
有り難い話だ。
さてそんな今日この頃であるが、先日も本日も三河方面とは言うものの、
豊橋や三好の方々からのご注文を頂いた。
今までのサラリーマンでの眼鏡販売実績で知多半島地域以外の
ユーザーさんが来られる事は稀というか皆無、
社員の親戚くらいしかご来店がないのが普通であった。
実は、先月号のスパイマスターというファッション誌で紹介した
パラサイト
をご指名ではるばる時間をかけて来て頂くという事があった。
トランクショウをする某メーカー程ではないが
かなりの吸引力に脱帽。そんな魅力的な商品と出会えて光栄。
本日は雨にもかかわらず多数のご来店を頂きましたが
そんな中、スポーツサングラスの問い合わせが偶然にも重なってありました。
早速、某スポーツサングラスの件は紹介させていただきましたがこれ程までに
潜在需要があるものなんだな・・・とつくづく感心しました。
この春には正規ディーラーとして恥ずかしくないように
展開していきたいと思いますので乞うご期待。
3月までお待ち下さいね!
「コンセプトフレームショップ」とか
そういうお洒落な眼鏡屋さんに憧れて今までやってきた。
インターネットのホームページを更新したり、
ブログもここを含めて3箇所展開している。
ただ、毎日となると以前にもお話ししたと思うが、
若あゆ日記を3日以上続けた事のない
私が、そんなにマメに更新する訳でもなく、
気まぐれに思いつきで更新する昨今ではあるが
最近はよりインターネットをご覧頂く皆さんが多いようで
有り難い話だ。
さてそんな今日この頃であるが、先日も本日も三河方面とは言うものの、
豊橋や三好の方々からのご注文を頂いた。
今までのサラリーマンでの眼鏡販売実績で知多半島地域以外の
ユーザーさんが来られる事は稀というか皆無、
社員の親戚くらいしかご来店がないのが普通であった。
実は、先月号のスパイマスターというファッション誌で紹介した
パラサイト
をご指名ではるばる時間をかけて来て頂くという事があった。
トランクショウをする某メーカー程ではないが
かなりの吸引力に脱帽。そんな魅力的な商品と出会えて光栄。
本日は雨にもかかわらず多数のご来店を頂きましたが
そんな中、スポーツサングラスの問い合わせが偶然にも重なってありました。
早速、某スポーツサングラスの件は紹介させていただきましたがこれ程までに
潜在需要があるものなんだな・・・とつくづく感心しました。
この春には正規ディーラーとして恥ずかしくないように
展開していきたいと思いますので乞うご期待。
3月までお待ち下さいね!
本日、超人気のカムロのデザイナーさんが来られた。
実は初めて来店されるにもかかわらず、(デザインマルクスさんもご来店されてた関係もあるが…)
和んだ雰囲気でお話をさせていただいた。
メガネに対する想いはやはり共通。
メガネ談義しているうちにあっという間に時間が過ぎていった。
そしてCraftの想いをデザイナーさんにぶつけた。
かならずやカムロのさらなる進化に貢献できるものと勝手に期待しつつ
思わず、追加注文させていただいたf^^;
・・・挨拶って皆いいつつサンプルかばん持ってくるのでネ。
実は初めて来店されるにもかかわらず、(デザインマルクスさんもご来店されてた関係もあるが…)
和んだ雰囲気でお話をさせていただいた。
メガネに対する想いはやはり共通。
メガネ談義しているうちにあっという間に時間が過ぎていった。
そしてCraftの想いをデザイナーさんにぶつけた。
かならずやカムロのさらなる進化に貢献できるものと勝手に期待しつつ
思わず、追加注文させていただいたf^^;
・・・挨拶って皆いいつつサンプルかばん持ってくるのでネ。
<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://cmizer.com/javascripts/swfobject.js"></script>
<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://cmizer.com/javascripts/cmizer_1_0_1.js"></script>
<script type="text/javascript">var CmizerOptions = new Object();CmizerOptions.auto_play = true; /* falseにするとブログパーツ表示時に自動再生されません */CmizerOptions.volume = 0; /* プレイヤーの初期音量(最大100) */CmizerOptions.repeat_play = false; /* trueにすると繰り返し再生されるようになります */</script>
<script type="text/javascript">CmizerOptions.jump_action = "normal"; /* "newwin" にすると宣伝先URLを別ウインドウで表示できます */</script>
<script type="text/javascript">SetPlayer("cmizer.com/swfs/cmizer_player.swf",420,390,"cmizer.com/cm/movie/c/ia/yz/6x93z.xml","27196", CmizerOptions);</script>