絶対安静が続いていたイコですが、
もらっていた3日分のお薬が終わったので
また病院に行ってきました。
その結果、
2週間のケージ生活!!
となりました。
ボストンテリアはとってもやんちゃで、はっちゃけるのが
大好きな犬です。
安静とはいえ、何かの拍子に
スイッチが入ると、
バビューン!!となります。
怪我をしてから、お店には連れて行かず、
自宅にいるので家族が帰ってくると
嬉しくてテンションが上がってしまうのです・・。
早く治る、安静、亜脱臼が癖にならない、
その為にもかわいそうですがケージ生活が
イコにとって1番の治療法なのでしょう。
獣医の先生に
「15年生きるとして、イコはまだ2才だから
この後元気に過ごす事を考えたら
この2週間は短いし、あっという間ですよ」
と、言っていただいた時、
まさにそのとおりだと思いました。
私は今30才で
これからイコと15年一緒にいられたら
私は45才になっています。
その間の15年できっと色々なことが
あるだろうし、家族が増える日も
来るかもしれません。
そんな時、やっぱりイコには
傍にいてほしいし、
イコの傍にいてあげたい。
大げさかもしれないですが
そう思ったのです。
人間のように犬は話せません。
痛い、辛いを言えない分、
犬を家族に迎えた以上、
責任を持って一緒に生活したいと思います。
ブログランキングに参加してみました
↓よかったら、ポチッと、おして下さい