「ちょっと~帰ってくるの遅くないッ!!」
と、妻が怒るのも無理ありません
ご飯の支度もあって、
帰る前に必ずメールを打ちます
その後、夜なら30分ぐらいで、三ケ日まで着きますが
この日は、メール後、
2時間して、帰宅・・・・・
なんか悪いことしてたわけじゃありません
理由は・・・・・こちら
お店の入り口を出ると、足元に・・・
幼虫~~、せみ~
殻じゃないの初めて見ました
こんなに動き遅いのか・・・・
一生懸命、ゆっくりと歩いています
が、その先には、お店の玄関・・・・・・そっちに木はない
そっちじゃないってことで
(私、触れないので)
木の棒やら新聞紙を丸めたのやら
で格闘すること、30分
やっと、お店の木で1番背の高い、
木香薔薇の木の根元に、セミをおきます
すると、野生の本能か、
セミもいい感じで上っていきます
(ここから、写真横向きです。すいません)
が、途中、
うわ~、そのヒモのとこいけるか~
がんばれ~
無事突破!!!
なんて、セミの上っていく姿を
一喜一憂してみていましたから
帰りが遅くなりました
翌日、セミの殻だけが!?
「あいつ、行きおった~!!」
残念ながら、貴重な旅立ちのシーンには
立ち会えなかったんですが、
オーナーと榊山が目撃していました
孵化後、
しばらく抜け殻にしがみついていましたが
その後、バッっと、飛んで行ったそうです
しかし、お店の前のうちの壁、横のうちの壁に激突して
空へ消えていったとか・・・・
見事なクマゼミだったそうです
なにはともあれ、
無事飛んでって、よかったよかった
昨日の、あのゆっくりと
でも力強く、木を登っていく姿
これから7日間、命が尽きるまで、必死に生きるんだな・・・
と、かなり感動
よし!自分も必死に生きていくぞ!!
って思いました
で、この話、オチがあるんですが・・・・・
その日の夕方
榊山がお店の裏に続く道で
何かを発見しました・・・
はっきり、私には教えてくれなくって
とりあえず、見にいってみると・・・・・
ん!?
はうぁ!?(゜_゜)””
せみ~ツ!!!!クマゼミ~~
朝飛んでった奴か~
確認することはできませんが
かなり壁にぶつかっていったので、
その可能性も否定できないという
榊山の見解・・・・
必死に生きる前に
どっかにぶつかったりしないように
交通事故に気を付けて、運転して帰ろうと思いました
合掌