去年あたりから
ちまたでブームの炭酸美容法
炭酸がなんで、美容や健康にいいかというと・・・
炭酸は、超音波や電子と並び
皮膚を通過することができる数少ない物質の1つです
血管に炭酸が入ると
血管を広げて、血行促進と、リンパの流れをよくしたり
老廃物の排出を促します
簡単に説明するとこんな感じですね
ですので、
血流が悪くなることによっておこる症状
肌のくすみ、ハリのなさ、
動脈硬化、筋肉痛、関節炎、低体温症
といった症状に効果があります
天然の炭酸泉が豊富なヨーロッパでは
古くから美容や医療の現場で使われています
特に、ドイツなんかでは
積極的に医療の現場で使われているそうです
というわけで、
うちのお店でも
高濃度の炭酸が入った
コチラの化粧水を取り扱っています
一般的な化粧品や入浴剤には
100ppm~500ppmの炭酸が使用されています
1000ppm以上の高濃度炭酸は医療の現場でも使われています
で、コチラのスプレーには・・・なんと
6000ppmと
とっても濃度の高い炭酸が使用されています
いままで、炭酸って言っても
いまいち効果が感じられなかった私でも
実際使ってみると、
その違いがよくわかります
私の場合、美容というよりは
肩こりや、足が疲れたときに使っています
上でも言ったように
炭酸が血管にはいると、血管を拡張して、血液やリンパの流れをよくするので
肩こりや、筋肉の疲れなんかにも
効果があります
テスターもありますので
ぜひ、お試しください