浜松市で縮毛矯正がうまいと口コミで評判の美容院・サロン・ド・グリーン ~メガネ店長のひとり言~

縮毛矯正が評判の美容院。M301電子トリートメントアルマダ正規取扱美容院。高難易度縮毛矯正認定サロン

炭酸化粧水

2011年07月23日 08時58分27秒 | ダイエット・美容のお話

去年あたりから
ちまたでブームの炭酸美容法

炭酸がなんで、美容や健康にいいかというと・・・

炭酸は、超音波や電子と並び
皮膚を通過することができる数少ない物質の1つです

血管に炭酸が入ると
血管を広げて、血行促進と、リンパの流れをよくしたり
老廃物の排出を促します

簡単に説明するとこんな感じですね

 

 

ですので、
血流が悪くなることによっておこる症状
肌のくすみ、ハリのなさ、
動脈硬化、筋肉痛、関節炎、低体温症

といった症状に効果があります


天然の炭酸泉が豊富なヨーロッパでは
古くから美容や医療の現場で使われています
特に、ドイツなんかでは
積極的に医療の現場で使われているそうです



というわけで、
うちのお店でも
高濃度の炭酸が入った
コチラの化粧水を取り扱っています



一般的な化粧品や入浴剤には
100ppm~500ppmの炭酸が使用されています

1000ppm以上の高濃度炭酸は医療の現場でも使われています

 

で、コチラのスプレーには・・・なんと

6000ppm
とっても濃度の高い炭酸が使用されています

 

いままで、炭酸って言っても
いまいち効果が感じられなかった私でも
実際使ってみると、
その違いがよくわかります

私の場合、美容というよりは
肩こりや、足が疲れたときに使っています

 

上でも言ったように
炭酸が血管にはいると、血管を拡張して、血液やリンパの流れをよくするので
肩こりや、筋肉の疲れなんかにも
効果があります

テスターもありますので
ぜひ、お試しください


なでしこアルゴリズム体操

2011年07月22日 23時46分40秒 | 初めてブログをご覧になる方に

男子より環境が恵まれていないので
常に崖っぷちの状況にいらっしゃる
なでしこの選手たち・・・
リーグ戦の毎試合が、そんな負けたら終わり的な
プレッシャーのなか、戦ってるんですね・・・

というわけで、W杯前も
女子サッカーの人気を高めるために
こんなことされてました

 

 

 

 

撮影は先月19日、
ワールドカップに向けた合宿中に松山市で行われたそうです


国内最後の強化試合で韓国と対戦した翌日のことでしたが、
キャプテンの澤穂希選手をはじめ、
選手たちは疲れも見せず、終始リラックスして
「アルゴリズム体操」を


このときの出演は
「子どもたちにも、ぜひ『なでしこジャパン』を知ってもらって
応援してほしい」というチームの希望で行われたものだそうです

忙しいスケジュールの合間を縫った
短い時間での収録でしたが、
選手たちはすぐに振り付けを覚え、
撮影に臨んだそうです

 

 

 

 

 


煙草を1本吸うのに●KCal

2011年07月21日 23時13分48秒 | ダイエット・美容のお話

タバコをやめて、太った・・・
というお話、よく聞きますが

タバコを1本吸うと、
10kcalを消費するといわれています

このカロリーは、
タバコの煙が肺から血液に溶けて、
肝臓で分解される時に
エネルギーを使っているからです

また、タバコを吸うことで体重が減り、
皮下脂肪が減ったとしても、
女性ホルモンの働きが弱くなって、
内臓脂肪はつきやすくなるともいわれています


内臓脂肪がつくということは、
動脈硬化などの生活習慣病を引き起こす可能性が
高くなるということです

 

また、味覚が鈍くなることで、
味の濃いものを好むようになり、
塩分の取りすぎになってしまうこともあります

 

たばこ・・・・やっぱり吸わないほうがいいみたいですね

 

美容師の喫煙率・・・・・
ほかの業種は知りませんが
講習会の休憩時間など見ると高いような気がします

東京の時
わたしも営業時間以外は吸ってましたが
世の健康ブームや
なによりタバコが嫌いな方にとって
タバコのにおいがする指が、
特に、前髪を切るときなんかお顔の周りにくるのは
いかがなものかと思い
きっぱりと辞めさせていただきました

 

髪にも体にも悪そうですしね

 

朝の空気のうまさが
断然違います


さよならもいわずに

2011年07月20日 11時34分07秒 | 本のお話

今日は、こちらの漫画をご紹介いたします

「さよならもいわずに」 上野顕太郎

 

確か・・・
「この漫画がすごい2010」に載ってたので
購入したかと思います

上野謙太郎という漫画家の方が
ある日、突然、妻を亡くされた実体験が描かれています

その絶望感が
独特な表現で描かれています

人が亡くなった後の
淡々とした、葬儀までの流れのなかに
想像しがたい、いや、したくない
妻のいない生活の殺伐とした様子と深い悲しみ

それを想像しただけで
なんという絶望感なんだろうと思います

 

月に一人ぼっちでいるみたいです

 

「ただいま」というと
誰かが「おかえり」といってくれる生活が
いかに満たされているものかと実感しました

 

・イコの服を買うなら、私に電気髭剃り買ってくれ
・クリスマスは新しいPSPをぜひ
・トイレの紙の芯はちゃんとゴミにすてよう
・卵焼きに砂糖はイヤだ、私は醤油派
・週に1回はカレーが食べたいのよ~

などなど
いろんな要望がありますが
とりあえず、元気で、帰ってくると
「ただいま」が、かえってくる生活が
この上なく、幸せなものなんだなって、
改めて、思い知らされます

読んだ後
寝ている妻を見て
ふと・・・大変なことになってるんじゃないかって
不安に思って、息してるかどうか
確認したりするときがしばしばあります

そんな、私の不安を無意識で
察知してくれているのか
最近妻が、いびきをかいて寝てくれます

無意識でも、心配性の私を気遣ってくれている
優しい妻です
(って、いびきの事、書いちゃまずいかもしれないかな・・・まあ、いいや♪)

 

 

これ読んだ後、あとから、じわじわきます
お店の本コーナーにありますので、ぜひ


台風6号

2011年07月19日 20時40分01秒 | めがね店長のひとり言

夕方ぐらいから
奥浜名湖も荒れた天気になってきました

 

静岡は、明日1日
雨風ともにひどそうですね

ご来店の際は
お気をつけて、いらしてください

ちょっと危ないかな・・・
ってときは、ご遠慮なく、ご予約のご変更
していただいても大丈夫です

 

台風6号の今後の進路

 

なんにしても
東北は避けてほしいと、願うばかりです


2011年07月18日 09時13分23秒 | めがね店長のひとり言

困難な状況になった時でも
仕事の時は・・・・

 

絶対に無理だな・・・・

とは思わずに

何とかならんかな・・・

という思考をしているつもりですが


わたしの本質としては
まだまだ、こういた考えが
自分の芯の部分にまでは、身についていないんだな・・・
と、今回の件で、実感してしまいました

 

・1回も勝ったことない相手だから無理・・・
・こんなに体格の差があるなんて無理・・・
・負けても銀だし、いいじゃん・・・
・ランクが上だから勝てない・・・

そんな思考をしてしまう


俺の大バカ野郎ゥゥゥゥ~!!!

 

この試合展開、格上の相手
よく最後まで、気持ちが折れなかったなって、
素直に感動して、涙が出ます


わたしも、根本からこういったところの
考え方を変えていきます

 

 


キャンペーンのお知らせ

2011年07月17日 13時40分47秒 | お知らせ

green通信ですが、
今週発送予定でしたが、プリンターの件もありまして
発送は来週の中頃の予定です

誠に申し訳ございません

 

green通信では、
2つのキャンペーンのお知らせが入っています

・M-3.2などのセット販売キャンペーン

・チャリティネイル キャンペーン

 

コチラの2つのキャンペーンですが
ニュースレター発送前ですが、
本日より、開催しております。

チャリティ ネイルキャンペーンでは
お店で扱っているネイルを
100円~で販売し
今回の震災で被災された方々へ
義援金として送らせていただきます

チャリティネイルのネイルの本数、
セット販売の商品も限定数となっております

※特にネイルは数が少ないです

気になったかたは是非お早めに
お電話でも結構です
お問い合わせください

 

 

サロン・ド・グリーン
0120‐39‐4662

 


セミ

2011年07月16日 07時24分26秒 | めがね店長のひとり言

「ちょっと~帰ってくるの遅くないッ!!」

と、妻が怒るのも無理ありません
ご飯の支度もあって、
帰る前に必ずメールを打ちます
その後、夜なら30分ぐらいで、三ケ日まで着きますが
この日は、メール後、
2時間して、帰宅・・・・・

なんか悪いことしてたわけじゃありません

 

 

 

理由は・・・・・こちら

お店の入り口を出ると、足元に・・・

 

 

 

幼虫~~、せみ~

 

 

殻じゃないの初めて見ました
こんなに動き遅いのか・・・・
一生懸命、ゆっくりと歩いています
が、その先には、お店の玄関・・・・・・そっちに木はない

 

そっちじゃないってことで
(私、触れないので)
木の棒やら新聞紙を丸めたのやら
で格闘すること、30分
やっと、お店の木で1番背の高い、
木香薔薇の木の根元に、セミをおきます

すると、野生の本能か、
セミもいい感じで上っていきます
(ここから、写真横向きです。すいません)

 

が、途中、
うわ~、そのヒモのとこいけるか~

 

 

がんばれ~

 

 

 

無事突破!!!

なんて、セミの上っていく姿を
一喜一憂してみていましたから
帰りが遅くなりました

 

 

翌日、セミの殻だけが!?
「あいつ、行きおった~!!」

 



残念ながら、貴重な旅立ちのシーンには
立ち会えなかったんですが、
オーナーと榊山が目撃していました

孵化後、
しばらく抜け殻にしがみついていましたが
その後、バッっと、飛んで行ったそうです

しかし、お店の前のうちの壁、横のうちの壁に激突して
空へ消えていったとか・・・・
見事なクマゼミだったそうです

 

なにはともあれ、
無事飛んでって、よかったよかった

昨日の、あのゆっくりと
でも力強く、木を登っていく姿
これから7日間、命が尽きるまで、必死に生きるんだな・・・

 

と、かなり感動
よし!自分も必死に生きていくぞ!!
って思いました

 

 

 

で、この話、オチがあるんですが・・・・・

その日の夕方
榊山がお店の裏に続く道で
何かを発見しました・・・

はっきり、私には教えてくれなくって
とりあえず、見にいってみると・・・・・

 

 ん!?

 

 

 

 

 

 

 

 

はうぁ!?(゜_゜)””

 

 

 

 

せみ~ツ!!!!クマゼミ~~
朝飛んでった奴か~

確認することはできませんが
かなり壁にぶつかっていったので、
その可能性も否定できないという
榊山の見解・・・・

 

必死に生きる前に
どっかにぶつかったりしないように
交通事故に気を付けて、運転して帰ろうと思いました

 

合掌