マーが 思い出しました
炭酸を作るものです これの出番も多いです
炭酸だけで飲むこともありますし~ 何かを割ることも そして掃除にも使います
すごく利用価値があるんです
気になった方は 調べてみると いいと思います
ちなみに 美容にも使えます まだ使ったことないですが^^;
おたる水族館でのショットです 「とど」ってご存知かしら?
海獣なんて 言われてますが かわいいでしょ?
マーが 思い出しました
炭酸を作るものです これの出番も多いです
炭酸だけで飲むこともありますし~ 何かを割ることも そして掃除にも使います
すごく利用価値があるんです
気になった方は 調べてみると いいと思います
ちなみに 美容にも使えます まだ使ったことないですが^^;
おたる水族館でのショットです 「とど」ってご存知かしら?
海獣なんて 言われてますが かわいいでしょ?
と申しますが
我が家では 家電も含めて 7種ありまして
ブルちゃん(タコ焼き器) ぶんぶん(チョッパー) ビーさん(オーブンレンジ)
ドラゴンちゃん(デロンギのオイルヒーター) ぐりちゃん(ガスレンジで焼くグリラー)あと一つが
思い出せませんが・・・最後に我が家に来たのが
サラダすぴーなーの この子です
リーズナブルなのに 役目をきちんと果たして 大活躍です^^v サラダの機会が多くなりました
それにしても わたしも マーも 思い出せないんです・・・トホホ あと一つ^^;;;
マーが不在の時・・・ 自分で作った朝食を 写真で記録しておくように 言われたので・・・
いつもは 彼女が用意してくれるので 自分で考えて 準備するのは なかなか大変ですが
考えることは 大切です しかも時間内で用意するには 前もって考えることも・・・
不在に機会が 今後増えるので ますます 自力でやらねば・・・
リハビリにもなるので いいのですが・・・。。
写真の整理をしました
5月分のがあったので 季節感ありませんが掲載しよっと・・・。。
実家の土手に 捨てたはずの チューリップの球根が 雑草と共に・・・庭より見ごたえが^^;;;
タンポポとの コントラストも いいでしょ?
「冷蔵庫で発酵させる」という 面白いパンの作り方レシピを購入して
早速マーが作った パンを掲載します
1回分はこれだけですが きちんと計測すれば あとは超簡単!!と マーが申しておりました
そりゃ ホームベーカリーが いいのですが・・・
前に検討したとき タイヤがぼろくなり^^;;(緊急性あり)その費用が優先で 購入できなくなり
現在に至る というわけです
狭い我が家に なるべく スぺースを取るものは ご遠慮・・・ということに 相成りました
それで 上記のように 焼けるわけですし 簡単なら 言うことなし!!!
って ことですよね~