goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐめぐさんのブログ。

めぐめぐさんが日々感じた,ささやかな「しあわせ」をカキコしてます。

コリラックマさんの,その後…。

2010年12月25日 00時21分00秒 | スイーツ。
めぐめぐです。こんばんわ。

しばらくの間,懸案事項だった論文の投稿が,
とりあえず,本日完了。何とか,年内に間に合った(^_^;;
とはいえ,Acceptされるかどうかは,まだ先です…。

さて,気になる「コリラックマさん」のその後ですが…,


あれから数分後,こんな残酷な姿に…。
耳と目玉が,かじられちゃった((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ちなみに,こちら↑は,リラックマストアで受付けしていた,
限定の「コリラックマチーズケーキ」でした。
レアチーズケーキで,お味の方も,結構よい部類でしたよ。

とはいえ,めぐめぐお気に入りの,
トップスのチーズケーキには,かなわないですけどね。

そいえば,以前,めぐめぐが札幌在住時に,
某ケーキ屋さんで売っていた,こひつじさんにも,
残酷な目に,遭わせたことが…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

a)被害に遭う前の,かわいいこひつじさん。


b)被害に遭ってしまった,シュールなこひつじさん。


せっかくの,1周年がぁ…。

2010年10月12日 21時08分00秒 | スイーツ。
めぐめぐです。こんばんわ。

このネタ,2回目で,大変恐縮なんですが…。
(1回目は,こちら

「1th 撲滅委員会」の委員として,リンクしてみます。
一番肝心な「ロゴマーク」で,やらかしてます。

リンク1:
「I ♥ SAPPORO SWEETS」-スイーツ王国さっぽろ公式ブログ-
リンク2:
さっぽろスイーツカフェ 公式サイト

用法によっては,決して,間違いではないのですけど,
他の箇所が「1st」になってて,統一されてないので,
やっぱり,単純に間違いなんでしょうね。

気がついてくれると,いいんだけど…。

「さっぽろスイーツ」が大ファンの,めぐめぐだけに,
ちょっと,(´・ω・`)ガッカリ…しちゃいました。

秋の栗づくし。(*^_^*)

2010年09月23日 21時21分00秒 | スイーツ。
めぐめぐです。こんばんわ。

明日はお休みを頂いて,京都大学で学生をしてきます。
その準備で,今日は,研究所に行ってきました。

さて,この季節になると,「栗」がいい感じになってきます。
先日は,ペンギンイベント@ecute立川の後,ヴェールの丘で,
「栗のグラタン」を,買って帰りました。

で,今日は「和栗の蒸し栗モンブラン」です。

ショーウィンドウを見て「栗のモンブラン下さい」って,
普通に,言えばいいんだけど…。

めぐめぐは,変なところが律儀なので,
「わぐりのむしぐりもんぶらん,ひとつくださいっ」って,
やや長くて,言いにくかった(^_^;;



めぐめぐ的には,スイーツとお酒っていうのが,
すごく「アリ」なんですよね。

そんなわけで,たまたま「ダバダ火振」が売ってたので,
こちらと合わせて,美味しく頂きました(*^_^*)

パンケーキ@ask a giraffe 国立。

2010年08月19日 22時53分00秒 | スイーツ。
めぐめぐです。こんばんわ。
今日のブログは,大きなスイーツ特集ということで。

今日は,お仕事の後,いわゆる,
「カフェごはん」的なノリで,お食事してきました。

国立では,お洒落な店として有名なのでしょうけど,
「ask a giraffe」というお店で,初訪問です。

お目当ては,ディナータイムながら「パンケーキ」。
しかも,いかにも重そうな,キャラメルバナナ&バニラアイス添え。



ただの「デザート」だと思って注文したら,
とんでもないことになりそうな,すごいボリューム。
ひとりだと,絶対に途中で挫折しますね。

焼きバナナの甘酸っぱさもあって,しかも大味ではなく,
ふわふわしたパンケーキが,意外とすんなりといけちゃいます。

パスタとか,カルパッチョとか,他のメニューも美味しいです。
月替わり,日替わりのメニューもあって,オススメのお店(*^_^*)

【番外編】
スイーツつながりで,最近食べた「伊達男プリン」
こういうネーミングって,買う時に,かなりためらってしまう…。

プリン周辺のオブジェ?と比較すると分かりますが,超特大!!
お味は,お家で手作りの,少し巣が立った懐かしいプリンって感じ。
こちらも,1個411kcalである点を除いて,実は結構オススメです。



いちごのムース@キャトルキャール。

2010年07月31日 23時08分00秒 | スイーツ。
めぐめぐです。こんばんわ。

今日は,PT3の登録申請書と,MT3の受験申請書を,
立川の郵便局に出しに行った後,
研究所で一息つくために(おいおい),ケーキを買いました。

エキュート立川の「エキソト」は,意外と見逃しておりまして,
今日,一目惚れしたケーキは,いちごのムース(*^_^*)
Quatre-Quarts(キャトルキャール)さんの,新作です。


※いつもと違って,研究室の机の上で撮影。

サイドの装飾は,いちごと,いちご味?のマカロンです。
ちょっと,ケーキにマカロンはどうかな,と思いましたが,
食べてみると,食感と合わせて,意外といい感じでした。

もちろん,中のムースとスポンジは,美味。
付属の「ミント」も,途中でさっぱりさせてくれました。

こちらのお店,よく見てみると,
マンゴーとか,キャラメルとかのケーキも,お洒落なルックス。

立川では,いつも「ヴェールの丘」と決めてましたが,
キャトルキャールさんのケーキも,もう少し試してみようっと。

余談ですが,こちらのお店の並びの「ミルクトップ」も,
非常に,気にはなっているのですが,
さすがに,そこら辺で,一人でアイスを立ち食いする勇気は,
めぐめぐは,持ち合わせていません(^_^;;

マンゴーのデセール@ヴェールの丘。

2010年05月30日 17時04分00秒 | スイーツ。
めぐめぐです。こんにちわ。

さて,最近,あまりネタがないので,
困ったときの「スイーツねた」続きで (^_^;;

今日は,いつもの立川の「ヴェールの丘」さんは,
素通りするつもり…,だったのですが,
思わず,立ち止まってしまいました。

新作?の「マンゴーのデセール」です。
そろそろ,ジュレ系が美味しくなる季節ですね。
見た目も涼しげで,一目惚れです。



これ,マンゴーのムースの部分は,絶品でした。
が,真ん中に隠れている「クリーム」の部分の体積が,
やや,大きすぎるような…。

お値段(450円)の都合も,多分にあるでしょうけど,
全部,マンゴームースだと,もっといいかもしれません。

バームクーヘン@ねんりん家さん。

2010年05月29日 23時50分00秒 | スイーツ。
めぐめぐです。こんばんわ。

今日は,ジムに行ってカロリーを消費した後,
夏物の服を買ったりとか,ノートPCを見たりとかで,
吉祥寺あたりを,うろちょろしてました。

ノートPCは,買うかどうか分からないけど,
パナのS9か,VAIOのZシリーズか,かなり迷ってます。

そんな中,先日,バームクーヘンを頂きました。
「ねんりん家」さん製の,クーヘンです。
前から,気にはなってましたが,初めて食しました。



表面の砂糖がサクサクで,中のケーキの層は卵たっぷりで,
すごく,美味しかったですよ!!(*^_^*)

どこで売ってるか,まだ未調査ですが,
見つけたら,また買ってみたいと思います。

豆大福の食べ過ぎ。

2010年05月24日 22時40分00秒 | スイーツ。
めぐめぐです。こんばんわ。

今日は,実験の様子を「見に」行くだけだったのに,
気がついたら,7時間,手伝わされてました(笑)。
ひすみ測定レベル3の技術者として,お役に立てたし,
もっとも,気が紛れて,よかったんですけどね。

さて,そんな中,土曜日にアキバに行く前に,
久しぶりに,虎ノ門の「岡埜栄泉」に行ってきました。

前回訪問時には,お目当ての「豆大福」が売切れだったので,
今回は,開店直後の朝9時に伺って,ゲットしてきました。
以前,ある人(謎)から,おすすめしてもらった品です。



豆大福は,中のこしあんがかなり甘めで,
その分,塩加減も絶妙に効いているんですが,
肝心の「豆」が,少なめなんですよねぇ…。

甘さは強い方なので,1個で十分満足できて,
それはそれで,かなり美味しい部類の豆大福でした。
お値段は,1個242円。かなり強気(むむむっ)。
でも,ケーキ1個に比べたら,安くはあるんですけど。

ワッフルは,相変わらず美味しかった (*^_^*)

めぐめぐ的には,紀の国屋さんの「豆大福」の方が,
豆がたっぷりで,甘さほどほどで,すごく性に合います。
めぐめぐ在住の「国立」ほか,多摩地区にはびこってるので,
お近くの方は,こちらもぜひぜひ,ご賞味くだされ。



和菓子屋なのに,何故か「梅の焼酎漬」が…。で,買いました。
一袋200円。こちらも,かなりの美味で満足 (*^_^*)

帰国してます。

2010年03月23日 08時17分00秒 | スイーツ。
めぐめぐです。おはようございます。

土曜日(3/20)の夜には,予定通り帰国してます。が,
その後,諸般の事情で大阪に行ったり,いろいろ忙しくて,
ブログをゆっくり更新できない状態です。

そんな中,1枚だけ写真を。
南アフリカでも,ちゃっかり,スイーツを堪能しました(*^_^*)
どこの国に行っても,やっぱり,別腹で美味しいです(笑)。



ピスタチオとベリーのハーモニー。

2010年02月28日 02時18分00秒 | スイーツ。
めぐめぐです。こんばんわ。

先週は,出張のあと,京都で学生さんをしつつ,
ある「イベント」のために,大阪にも寄ったのですが,
その時に,めぐめぐの地元の和菓子を,手土産に持参しました。
で,そのお返しに,コーヒーを頂いちゃいました。

じゃあ,その「コーヒー」を飲まなくちゃ,という口実で(^_^;;
早速,それに合うスイーツを買ってきました。

たまに行く,国分寺の「武蔵野茶房」さんの新作です。
正確な名前は忘れましたが,ピスタチオとベリーのケーキ。
見たところの色目は,抹茶ケーキ風ですが,
上面には,四種類のベリーが散りばめられています。



一口食べると「あ,ピスタチオ」って感じで,絶妙の風味。
中からは,ベリーのムースが,顔を覗かせていい感じ(*^_^*)
ベースがピスタチオなので,コーヒーにもピッタリです。



同じお店の「黒ごまモンブラン」か,
それとも,新宿高野の「あまおう苺パフェ」か,
どれにしようか迷ったけど,今日のところは大正解でしたv(^_^)v