鍋島恵の日々logブログ

私、鍋島恵の日常を忘れないためのlogブログです。
美容、健康、映画、本、音楽、トレンド、グルメなどを中心に書きます。

自分に合った水の飲み方とは?水と血液型の意外な関係性

2020-07-07 22:38:00 | 日記
こんばんは。
鍋島恵(けい)です。

今日は久々の出勤日。
少し早めに家を出ましたが、朝の通勤電車内は自粛前にすっかり戻っていました。

今朝、80歳老けるかと予想しましたが、実際は10歳くらいの老け込み程度で済みました(笑)
一度、乗り方を覚えた自転車は数年経っても思い出せるように、血肉となった習慣は3ヶ月程度では抜けないようです。

とは言え、やはり通勤電車は体力を使いますね。
歳を重ねるごとに、体を労ることを意識していく必要があるなと改めて感じました。

そんな中、美容マニアの友人が面白い話をしてくれましたので、ブログに残します。

それは普段、当たり前のように口にしている『お水の飲み方』です。

人は1日に何リットルのお水を口にしたら良いと思いますか?

ご存知の方も多いでしょうが、正解は2リットル以上だそうです。
それも常温が良いらしいです。

しかし、そのお水にも実は血液型で相性があるらしいのです。

東京医科歯科大学の名誉教授・藤田鉱一郎氏によると、血液型によってその人の免疫力は生まれつき異なるのだとか。
そのため、人の血液型によってその人の性格や体が欲するものに違いが出てくると考えられるそうです。


ではどのようなお水がいいのか。
ざっくりとまとめますと次の通りです。

・免疫力の強いO型とB型の人はアルカリ性の軟水
・免疫力の弱いA型、AB型の人はアルカリ性の硬水

A型の私の場合ですと、アルカリ性の「硬水」。
中でもミネラルが豊富でバナジウムが含まれているとより◎

『なるほど!』と思い早速、硬水(微炭酸)を買ってきました。



ただ、美容マニアの友人に言わせると、すべてのお水を硬水にするのもよくないのだとか。
なぜならば、同じ血液型は同じA型でも「AA」「AO」の2種類があるからです。

そのため、1日の生活のリズムやその時の体調に合わせて、口にするお水をうまく組み合わせて飲むのが理想的とのことでした。

その組み合わせ方は!?と聞くと「自分で試行錯誤するのみ」とのことでした(笑)

確かに、自分の体調を一番分かるのは自分ですからね。
ただ2リットルのお水を毎日飲み続けるだけでは飽きますし、そういった短期的な目標があった方が、楽しく飲めるのかもしれません。

『水ラボ』では各血液型について細かく記載がありますので、皆さんも自分に合わせたお水を見つけてみてはいかがでしょうか。

鍋島でした。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (megulog)
2020-07-08 16:31:08
けいこさん♪
そうなんですよー!
夏は特に食欲もなくなりますからね!
水分補給でデトックスです✨

けいこさんは出社のループから抜け出せたのですね!
私も早く抜け出したいものです笑
返信する
Unknown (keikoucchan)
2020-07-08 08:53:15
恵さん、おはようございます。

えっ!?お水 2リットルですか?!(゚∀゚)(゚∀゚)
そんなに飲めるものかしら?ってまず思ってしまいましたー。
でも 体の中をスッキリしてくれそうですね。

通勤は本当に大変ですよね〜会社に行くまでに(ひと仕事)してしまうようでした(汗)
もう 遠い昔の話ですがーー(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。