鍋島恵の日々logブログ

私、鍋島恵の日常を忘れないためのlogブログです。
美容、健康、映画、本、音楽、トレンド、グルメなどを中心に書きます。

夏場の運動を楽しく安全に行うために意識したい5つのこと

2020-05-31 11:35:00 | 日記
お早うございます。
鍋島恵(けい)です。

週末の朝、少し早めに目が覚めたのでウォーキングでもしようかしら、と準備をはじめます。
緊急事態宣言の発令により、普段よりも自分の時間を確保することができるようになり、運動を取り入れるいい機会になりました。

しかし、夏に向けて気温も高くなり、脱水や日焼けなどに対し注意することも増えてきました。
そこで、体を動かす時に気をつけていることや愛用しているものをまとめてみました。

▼ウォーキング前
・食事:ソイプロテイン


せっかく運動するなら栄養を摂って身体が嬉しい状態を整えたいものです。
私の場合は朝から固形物を食べると胃が重たくなるような感じになりますので、ソイプロテインと粉末青汁を牛乳で割って飲みます。

・紫外線対策:日焼け止め
ウォーキングをする際に気をつけたいのは紫外線ですよね。
『今、浴びている紫外線は5年後のシミ』という恐ろしい言葉を聞いてから、面倒でも紫外線対策をするようになりました。

日焼け止め成分が入っているコントロールカラー(化粧下地)とパウダーを使えば、紫外線対策と化粧が同時に行えるので便利です。


▼ウォーキング中の持ち物
・脱水予防:水と塩分補給タブレット


理想はOS-1(経口補水液)などで水分を補給したいですが、私は味があまり好きではないので、お水と『塩分補給用タブレット』を持ち歩きます。

汗をかくと失われるのは水分だけではなく『塩分』も失われます。
そのため、塩分も補給できるタブレットも一緒に取り入れることが脱水症には効果的です。

特に今は外出時に『マスク』を着用するため、自分で感じている以上に脱水症状が起こりやすいです。
今まで以上に水分補給は意識したいものですね。

写真は塩分チャージタブレットです。
塩分だけでなく、発汗時に体から失われるカリウムも入っているので愛用してます。

kabaya(カバヤ)HP:

・運動靴:Gomu56(ゴムゴム)


私の通っている整体の先生によると、ウォーキングをする時間は40分以上が体には良いそうです。
人は本来正しい姿勢で歩くことにより、骨盤が締まって骨格が整うそうです。

歩きやすい運動靴もいいですが、どうせなら普段使いもできて、可愛いデザインの方が気分が上がります。
私のお気に入りはGomu56のゴムメッシュシューズです。

ゴムで編み込まれて作られた靴は足に絶妙にフィットします。
またクッション性があるため長時間歩いても足が痛くなりにくいのが特徴です。

価格も4000円前後とスポーツメーカーのシューズよりお手頃なため、私は2足買いをしてその日の気分で履き替えてます。

今日はシルバーのものにしました。
足元のちょっとしたおしゃれにもなるのでお気に入りです。


・音楽:Amazon music
ウォーキングを楽しくするために必須のアイテムです。(笑)

その日の気分でAmazon musicからお気に入りのアーティストを選択して、AirPodsで聴いています。

ウォーキングの時の選曲はちょっと早めに歩けるようなテンポの曲にしています。


***


緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ自粛モードです。

体を動かすことは心身の健康のために手軽に取り入れられる習慣です。
ちょっとした工夫で運動がさらに楽しく、安全に行うことができますので、皆さんも取り入れてみてはいかがでしょうか。

鍋島でした。



【今夜放送】金曜ロードショー「キングダム」の見どころまとめ

2020-05-29 17:03:00 | 日記
こんにちは。
鍋島恵(けい)です。


さて、今週も無事に仕事を終え、一区切りがつきました。
在宅勤務を続行する企業も多い中、気持ちよく仕事をするポイントは『オンオフの切り替え』です。

『オフ』の時はとことん『オフモード』になる、ということで、今夜は映画『キングダム』にどっぷり浸かりたいと思います✨

本日(5/29)の金曜ロードSHOW(日本テレビ系、午後9時)では放送時間を45分延長して、あの名作『キングダム』が地上波初放送されます。


原作は週刊ヤングジャンプで連載中の原泰久さんの漫画。
現在57巻まで発売されているキングダムは私も大ファンでして😆✨

実写化は不可能とされた原作を奇跡的に映画化!ということで上映中も話題となっていました。
興行収入57.3億円を記録し、2019年実写邦画NO.1ヒットした超大作ということで今から楽しみです。

実際のレビューも好評で、原作からキングダムを知っている人でも『世界観をよく描けている』『アニメと遜色ない』と期待値が上がります。

また出演者も超豪華でして、主演の山崎賢人さんをはじめ、長澤まさみさん、吉沢亮さん、阿部慎之助さんなど挙げればキリがないほどのキャストで構成されています。

漫画キングダムの内容を少しだけ語りますと、物語の舞台は紀元前3世紀の古代中国、春秋戦国時代末期。
後の始皇帝となる「秦王政」と秦の武人である主人公・信の活躍を描いた作品です。

戦災孤児で下僕の身分であった主人公・信は天下の大将軍を夢見て、日々剣術の鍛錬を積んでいました。
そこへ、中華統一を志す若き王・嬴政(えいせい)との出会いをきっかけに、2人の運命は歴史と共に大きく動き出していく、というものです。

主人公・信が大将軍へと成長していく過程には、多くのドラマや感動が詰まっており、渋谷駅の構内では「今、一番売れてる、ビジネス書」というスローガンで広告が出されているほどでした。


2018年11月撮影。

歴史ものが好きな方が必見なのは言うまでもなく、まだキングダムを知らなかった方も楽しめる内容になっておりますので、5月最後の週末は『キングダム』の世界観にどっぷり浸かってみてはいかがでしょうか。


さて、ポテチを用意しましょうね(笑)


鍋島でした。


新しい生活様式を実現するための理想の人間関係とは?

2020-05-29 10:57:00 | 日記
こんにちは。
鍋島恵(けい)です。


緊急事態宣言が解除されましたが、我が社はひとまず1週間の在宅勤務延長が先ほど決定しました。
他の業界においても6月いっぱいは在宅勤務を続行する企業が一定数いるようですね。

政府からも「新しい生活様式」についての提唱がなされており、「元の生活に戻る」というよりは新しい働き方を如何に取り入れるかが重要になっていくようです。


期間限定の在宅勤務ではなく、長期的な働き方改革を実施するのであれば、ひとりひとりの意識改革と具体的な「仕組み化」が必要だな、とワクワクするのと同時に「やるべきこと」が頭の中を巡ります。

特に意識改革については、実現するのに時間がかかりそうです。
なぜなら私が既にモチベーションが下がっているから(笑)

「モモウメ」の「モモちゃん」の言葉を借りるなら『そんな教育受けてませんから』という感じです。


この動画を見ていると、本当に『TTアーム』の導入を検討してもいいのではと、つい頭をよぎってしまします(笑)
TTアーム自体がいい、というよりはお互いのモチベーションをうまく活かし合うのに便利なツールだな、と率直に感じます。

私は作業自体は一人で集中した方が効率が上がり、隣にいる方がむしろ注意散漫になってクオリティーは下がります。
しかし、やり始める時には「誰かがいる」からこそモチベーションが上がる、というところもあります。

人は影響を受ける生き物。

自分ひとりでできることの限界って、能力やスキルだけでなく『情熱』とか『モチベーション』など根本的なところにも影響を及ぼしているのではないでしょうか。
だからこそ人は一人では生きていけない」という言葉が存在するのかもしれません。


楽しいことを考える人、現実的なことを考えるのが得意な人、猪突猛進な人、それぞれが得意分野で影響を与えあって、お互いが気持ちよく生きていける関係性を築きたいものです😚


鍋島でした。




笑顔で前に進みたい時〜笑える動画で力を抜いてみましょう。

2020-05-28 08:42:50 | 日記
お早うございます。
鍋島恵(けい)です。


突然ですが、最近無邪気に腹を抱えて笑ったのはいつでしょうか。

私は昨日です。

日々、ちゃんと生きようとしていると知らぬ間に緊張の糸を張り詰めてしまうことがあります。

そんな時は脱力系の動画でちょっと肩の荷を下ろしてみてはいかがでしょうか。

※電車の中でご覧になる方は注意してください。

【モモウメ】社内のあだ名OL編

【モモウメ】給湯室のマウントの取り合い

ぶっふーー爆笑🤣

最高です。
シリーズものですが全部面白いです。
腹の底から無邪気に笑える、そんな動画です。


***


昨晩は久しぶりに夢を見ました。
私は夢見がいい方ではないので、朝からどっと疲れたような、でも身体はスッキリしているような、変な気分です。


こういう時、自分でも気付かないうちにストレスを溜め込んでいるのかなぁ、と逆に冷静になります(笑)


何事もまずは笑うところから。
どうせやるなら楽しくやりたい。


張り詰めた糸を一旦ゆるめて、また前に進みましょう。


鍋島でした。

似合う服ってどんな服?骨格診断×パーソナルカラーで自分の魅力を引き出す

2020-05-27 23:35:00 | 日記
こんにちは。
鍋島恵(けい)です。

緊急事態宣言解除に伴って、日常に戻る前に進めている事があります。
それは『クローゼットの中の整理』です。

以前「服にもコストがかかっている」と言う『コスト感覚』による断捨離について記事を書きました。


この時、収納スペースに合わせて大抵の服は整理したのですが、それでもまだぎゅうぎゅうに詰め込んだような状態でした。

そこでさらに本当に身につける服だけを厳選しよう!ということで、昨日から作業に取り掛かっています。

しかし、いざ服を厳選しようと思っても何を残して良いのか迷います。
そこで参考にしている本がこちらです。

骨格診断×パーソナルカラー
本当に似合う服に出会える魔法のルール





この本は骨格診断で似合うデザイン・素材が分かり、パーソナルカラー診断で似合う色を知ることができる。
そしてこの2つを掛け合わせることにより、本来の美しさをより表現するファッションを楽しめる、という内容になってます。

具体的なコーディネートも写真付でたくさん載っているので、何を着ていいか分からない!という方でも参考にしやすいです。

オシャレの一歩は自分を知ることから✨
ということで早速、診断していきます。


骨格診断
筋肉や脂肪のつき方で、3つの骨格タイプに分かれるというものです。
これは太っている、痩せているは関係なく、骨格ベースで分類しているものです。

Straight:厚みのあるメリハリボディ→スッキリシンプルなファッションが似合う。

Wave:華奢なボディ→華やかでソフトなファッションが似合う。

Natural:骨、関節がしっかりしたスタイリッシュボディ→ゆったりカジュアルなファッションが似合う。

こちらからセルフ診断ができます。



パーソナルカラー診断
肌や目の色から自分の似合う色を導き出すものです。
診断結果は4パターンに分類されます。

Spring
あたたかく明るい、やさしいイメージの色

Summer
淡いパステル調、やわらかなイメージの色

Autumn
あたたかで深みのある、落ち着いたイメージの色

Winter
きりっとメリハリのあるシャープなイメージの色

こちらからセルフ診断ができます。


また「自分では良く分からない」という方のために、撮影した写真からAIがパーソナルカラーを診断してくれるサイトもありました。


自分に似合うファッションと出会う
私の骨格は「Natural」、パーソナルカラーはAutumn(AIではSummer)でした。
好きな格好は「Straight」でしたが、確かに繰り返し身につける服は「Natural」系の服だったように思います。

自分の魅力を引き出す服を知っていると、ファッションの幅も広がり、オシャレをするのが楽しくなりますよね。

皆さんも1度試してみてはいかがでしょうか。


鍋島でした。