織り心のひとり言

織りは心のビタミン剤

秋まつり

2018年10月17日 | 介護レクとともに

 はじめての秋まつりにご利用者様方の作品を展示しました

おまつりの1週間前ぐらいに、突然、おまつりの休憩室を何かで飾ってほしいと依頼され、さてどうしたものかと悩んだ末、最近 皆さんがはまっているお人形を飾ることにしました。前回アップした時より、数も増え、制作レベルも上がりすばらしい出来栄えです。(自己満足かな?)

皆さん80才以上の方々ばかりなのに、物を作る、作りたいという意欲はどこから湧いてくるのでしょうか?しかも、どんどんクオリティも追及しています。

人間はいくつになってもレベルアップするんだなといつも感動しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護の仕事って?

2018年10月14日 | 介護レクとともに

介護の仕事ってなんだ⁉️

この1年半あまり、介護レクレーションに関わってきて、立ち止まらず夢中で進んできました。今日、秋祭りで皆さんの作品を展示させていただき、一区切りついたような気持ちです。よくぞここまで頑張りましたと、自分をほめたい思いと、これでいいのだろうか。と。これから私は一体何をしたいのか?またまた岐路に立ちそうです。この歳にして道が定まることなくフラフラしてるのはおかしいかしら....本当は引退してもいいのに。でも、フラフラしながらも明日も仕事に出かける私は、ジタバタ悪あがきをしてしながらでも、頑張るんだろうな💪


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする