ファン感レポが続きますが…
今年のファン感謝デーは

外野芝生が自由開放でひなたはポカポカ暖かく、ピクニック感覚でくつろぎながらアストロビジョンを眺めているファンも目立ちました
私も初めて市民球場のフィールドに降りてみることにしました
歩くとふかふかな芝生
ちょっと感動

おつかれさま
市民球場の芝生ぅ~
私も戯れてみました

これだけをみたら馬鹿丸出しでしょうけど同じことをしているファンはそこら中いっぱい居ましたからねっっ
ここは前田さんや嶋さん、天谷さん…たまに赤松さんがセンターから風のように走ってきたであろう左中間の芝ですよおぉぉい
ライト側ポール

打球の行方を追っては、このポールのどちらを通るかドキドキしたものです
その下はブルペンへと続きます。

津田プレートも新球場への移設が決まりました。
市民球場での仕事は最後かなぁ~
あと少しだけ写真ありますので(デジカメの中にっ)編集したらボチボチ報告しますね


↑市民球場ありがとう
のランキングクリックをヨロシクお願いします
今年のファン感謝デーは

外野芝生が自由開放でひなたはポカポカ暖かく、ピクニック感覚でくつろぎながらアストロビジョンを眺めているファンも目立ちました

私も初めて市民球場のフィールドに降りてみることにしました

歩くとふかふかな芝生

ちょっと感動


おつかれさま

市民球場の芝生ぅ~

私も戯れてみました


これだけをみたら馬鹿丸出しでしょうけど同じことをしているファンはそこら中いっぱい居ましたからねっっ

ここは前田さんや嶋さん、天谷さん…たまに赤松さんがセンターから風のように走ってきたであろう左中間の芝ですよおぉぉい

ライト側ポール


打球の行方を追っては、このポールのどちらを通るかドキドキしたものです

その下はブルペンへと続きます。

津田プレートも新球場への移設が決まりました。
市民球場での仕事は最後かなぁ~
あと少しだけ写真ありますので(デジカメの中にっ)編集したらボチボチ報告しますね



↑市民球場ありがとう

