2009年11月末からアメリカ合衆国となったサイパンです。が、いきなりアメリカ合衆国になるには諸事情により難しいので・・・いくつかの段階を踏んで、2014年の大晦日まで完全にアメリカ合衆国になることになりました。
と言うことで、ただいま移行期間中のサイパンですが、「タイムカードでしっかり勤務時間をつけないとダメらしい!」と聞いてきたシゲさんです。
さっそくサイパンでタイムレコーダーを探してみたのですが・・・500ドルくらいする高価なものばかりです。「それなら日本から仕入れよう!」とリピーターさんのご協力を得て入手に成功しました。(ナース・イトウさん!ありがとうございます!!)
マツオ姉が忙しくてタイムレコーダーの時間設定などができないでいたのですが、やっと本日セットすることができました。「うまくできるか実験!実験!!」と自分のタイムカードをタイムレコーダーに通して喜んでいるマツオ姉です。他のスタッフも呼び寄せて、「皆!しっかりタイムカードしてね!!」と練習してもらいました。大笑。
それにしても自分の気分?!で超フレックスな勤務をしていたので、タイムカード制の規則正しい生活を送ることができるのか・・・とても心配なマツオ姉でした。と言うよりはタイムカードの通し忘れが多すぎる事態になると思います・・・。
「なんで今さらサイパンがアメリカ合衆国になるの???」
★12月21日まで!ダイビング器材代の無料キャンペーン♪★
ご来店されるお客様全員に「ファンダイブ2ダイブ70ドル!3ダイブ115ドル!!ダイビング器材代無料♪」にてダイビングをお楽しみいただけます!! 重いダイビング器材を持ち込まずに済みますので、楽々お手軽サイパンダイビング旅行をご満喫いただけます♪
詳細はこちら!→ http://www.meidive.com/divingrental-2.htm
サイパンダイビング旅行をお考えの皆様!このお得なキャンペーンをお見逃しなく!!
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます