2014年の365日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/521af19f075d262f392ef2c22690cd63.jpg)
ファンダイブチームはオブジャンへ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/99bf43858157a251d0e3ef62dcbe3d32.jpg)
透明度も上々で2014年最終日に相応しいコンディション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/24bf2c0c40a9c72f5407ecf529152d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/aa9ad59a945cabe2b3f7b6689b609d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/1f8da54657836b7868807d33f3b61b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/880baf126ea850436ee234316aef7a8d.jpg)
前日、メイダイブチームでカレンダーの下に「あと2日」と文字を追加してきたのですが、
「あと1日」とカウントダウンの方も更新されてました。
そして、気が早いチームもあったようで「happy new year」の文字も入ってました。
「まだ明けてないのに。」と思う所があったので、
2本目はお客様からアイデアを募って石文字を作ることに。
石文字は文字数多いと残圧の心配がでてきますので、
できればシンプルがベスト。
僕も考えたけど、「アケオメ」「コトヨロ」とか(笑)、気が早い言葉しか出てこず
しっくりくるのが思い浮かびませんでした。
そして、リピーターのジョンさんが言いました。
「グッバイ2014」とかどう??
「なんてオシャレな響きなんだろう。」と僕は一発で気に入り、
皆で作ることにしました。
それが冒頭の写真です。
「どう?良くないですか?」
また皆で記念撮影をしてきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/fa51dca97daf2bcc0639ba1f81e393c3.jpg)
午後からはオサムちゃんとマンツーマンで潜り納めのグロットへ。
元旦の初日の出ダイブのことを考えると微妙な海況。
外洋はウネリが大きかったです。
大物狙いで行ってみましたが、
アオウミガメが1匹。。。orz
見事に最後のダイビングで外して申し訳なかったですが、
気心知れたオサムちゃんと2014年最後のダイビングを飾れたから、
僕的にはOKでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b7/d2cdcf0b5d5204161fb0481625326df9.jpg)
ご一緒されたアヤカちゃん、オサムちゃん、ジョンさん、フジワラさん、モリベさん、
ありがとうございました!!
最後に。
皆様、2014年もありがとうございました!!
無事に2015年を迎えれそうです。
来年もサイパン・メイダイブ1968をよろしくお願いいたします。
ダイスケでした。
★お知らせ★
12月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/521af19f075d262f392ef2c22690cd63.jpg)
ファンダイブチームはオブジャンへ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/99bf43858157a251d0e3ef62dcbe3d32.jpg)
透明度も上々で2014年最終日に相応しいコンディション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/24bf2c0c40a9c72f5407ecf529152d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/aa9ad59a945cabe2b3f7b6689b609d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/1f8da54657836b7868807d33f3b61b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/880baf126ea850436ee234316aef7a8d.jpg)
前日、メイダイブチームでカレンダーの下に「あと2日」と文字を追加してきたのですが、
「あと1日」とカウントダウンの方も更新されてました。
そして、気が早いチームもあったようで「happy new year」の文字も入ってました。
「まだ明けてないのに。」と思う所があったので、
2本目はお客様からアイデアを募って石文字を作ることに。
石文字は文字数多いと残圧の心配がでてきますので、
できればシンプルがベスト。
僕も考えたけど、「アケオメ」「コトヨロ」とか(笑)、気が早い言葉しか出てこず
しっくりくるのが思い浮かびませんでした。
そして、リピーターのジョンさんが言いました。
「グッバイ2014」とかどう??
「なんてオシャレな響きなんだろう。」と僕は一発で気に入り、
皆で作ることにしました。
それが冒頭の写真です。
「どう?良くないですか?」
また皆で記念撮影をしてきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/fa51dca97daf2bcc0639ba1f81e393c3.jpg)
午後からはオサムちゃんとマンツーマンで潜り納めのグロットへ。
元旦の初日の出ダイブのことを考えると微妙な海況。
外洋はウネリが大きかったです。
大物狙いで行ってみましたが、
アオウミガメが1匹。。。orz
見事に最後のダイビングで外して申し訳なかったですが、
気心知れたオサムちゃんと2014年最後のダイビングを飾れたから、
僕的にはOKでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b7/d2cdcf0b5d5204161fb0481625326df9.jpg)
ご一緒されたアヤカちゃん、オサムちゃん、ジョンさん、フジワラさん、モリベさん、
ありがとうございました!!
最後に。
皆様、2014年もありがとうございました!!
無事に2015年を迎えれそうです。
来年もサイパン・メイダイブ1968をよろしくお願いいたします。
ダイスケでした。
★お知らせ★
12月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★