最近、「ブチコ」と言う名の動物が身近です。
今、日本競馬界でとても珍しい白毛にブチ模様が入った
サラブレッドがいます。
その名は「ブチコ(牝)」

去年からこのブチコは珍しいブチ模様で注目されていました。
芝のレースではまだ結果を出せてないのですが、
ダート(砂)のレースに出走させてみたらコレが目を引くパフォーマンスで2連勝。
過去にもブチ模様のサラブレッドはいましたが、ブチコほどのパフォーマンスを見せることはなかったので、
見た目以外にも2連勝と言うことでより注目を集めています。
ダートの方が良いと思うんだけど、
次走は鞍上に武豊騎手予定で芝の重賞レースに参戦することになりました。
競馬を盛り上げるための馬主さんの心意気なのかな?
とにかく競馬ファンとしては「要チェックしとかなくては!」です。
これが身近のブチコその1。
そして、今は引っ越してしまったんだけど、
つい2週間前ぐらいまでメイダイブの隣に子犬(オス)がいました。

飼い主さんは「パンダみたいだから。」と言う理由でパンダと名付けていましたが、
僕からしたら「男の子だとしても、今、名前つけるならブチコでしょ!?」と勝手ながらに思ってました(笑)
だから、皆が「パンダ~♪」と呼んでも、僕は「ブチコ~♪」と呼んでました(笑)
そいでこのブチコはなんかメイダイブのことが好きで、
ブチコだけが抜けれる秘密の穴を通ってはよく遊びに来ていました。

気がついたら外に居て、「オレと遊んでくれ~!」とじゃれてくるもんだから、
スタッフは皆ブチコの可愛いさにヤラレマシタ。
またタイガの尻尾がお気に入りみたいで、尻尾をかじろうとタイガの後を追ってみたり。

タイガは子犬だろうと基本犬嫌いなので、弱腰で逃げるばかり(笑)
遊んだ後は日陰で休憩。

のち。

寝るzzz(笑)
無垢無垢過ぎて可愛い過ぎます。
また夜は敷地に一人ぼっちだから、
これまた秘密の抜け道から抜け出してメイダイブの前でワンワン鳴くのです。
「寂しいよ~!オレと遊んでくれ~!」って。
この鳴き声を聞くのがツライことツライこと。
つい、ほっておくことが出来なくて、夜寝付くまで一緒にいてあげたり、
早朝に起きてブチコの世話をしていたメイダイブスタッフ。
飼い主さんは初めて犬を飼うようで、接し方もよくわかってなく、
メイダイブも含めご近所さんでアドバイスを送っていたのだけど、
ほんの5日間ぐらいで根をあげてしまい、知り合いの方にブチコを譲ることに決めました。
突然やって来て、一気に人気者になったブチコ。
しかし、去るのも早かったブチコ。
ブチコに会えなくなるのは寂しいけど、
ブチコにとっては新しい環境に行くことが良かったと思います。
new飼い主さんが優しい人だといいね。
ブチコに幸あれ!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
2月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
今、日本競馬界でとても珍しい白毛にブチ模様が入った
サラブレッドがいます。
その名は「ブチコ(牝)」

去年からこのブチコは珍しいブチ模様で注目されていました。
芝のレースではまだ結果を出せてないのですが、
ダート(砂)のレースに出走させてみたらコレが目を引くパフォーマンスで2連勝。
過去にもブチ模様のサラブレッドはいましたが、ブチコほどのパフォーマンスを見せることはなかったので、
見た目以外にも2連勝と言うことでより注目を集めています。
ダートの方が良いと思うんだけど、
次走は鞍上に武豊騎手予定で芝の重賞レースに参戦することになりました。
競馬を盛り上げるための馬主さんの心意気なのかな?
とにかく競馬ファンとしては「要チェックしとかなくては!」です。
これが身近のブチコその1。
そして、今は引っ越してしまったんだけど、
つい2週間前ぐらいまでメイダイブの隣に子犬(オス)がいました。

飼い主さんは「パンダみたいだから。」と言う理由でパンダと名付けていましたが、
僕からしたら「男の子だとしても、今、名前つけるならブチコでしょ!?」と勝手ながらに思ってました(笑)
だから、皆が「パンダ~♪」と呼んでも、僕は「ブチコ~♪」と呼んでました(笑)
そいでこのブチコはなんかメイダイブのことが好きで、
ブチコだけが抜けれる秘密の穴を通ってはよく遊びに来ていました。

気がついたら外に居て、「オレと遊んでくれ~!」とじゃれてくるもんだから、
スタッフは皆ブチコの可愛いさにヤラレマシタ。
またタイガの尻尾がお気に入りみたいで、尻尾をかじろうとタイガの後を追ってみたり。

タイガは子犬だろうと基本犬嫌いなので、弱腰で逃げるばかり(笑)
遊んだ後は日陰で休憩。

のち。

寝るzzz(笑)
無垢無垢過ぎて可愛い過ぎます。
また夜は敷地に一人ぼっちだから、
これまた秘密の抜け道から抜け出してメイダイブの前でワンワン鳴くのです。
「寂しいよ~!オレと遊んでくれ~!」って。
この鳴き声を聞くのがツライことツライこと。
つい、ほっておくことが出来なくて、夜寝付くまで一緒にいてあげたり、
早朝に起きてブチコの世話をしていたメイダイブスタッフ。
飼い主さんは初めて犬を飼うようで、接し方もよくわかってなく、
メイダイブも含めご近所さんでアドバイスを送っていたのだけど、
ほんの5日間ぐらいで根をあげてしまい、知り合いの方にブチコを譲ることに決めました。
突然やって来て、一気に人気者になったブチコ。
しかし、去るのも早かったブチコ。
ブチコに会えなくなるのは寂しいけど、
ブチコにとっては新しい環境に行くことが良かったと思います。
new飼い主さんが優しい人だといいね。
ブチコに幸あれ!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
2月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます