今日は体験とファンダイブの同時進行。
体験の方は経験アリの方でしたが、お話を聞かせていただいた結果、
水深の浅いシュガードックからスタートすることにしました。
過去の体験ダイビングで良い思い出がなかったそうなので、
少しでもダイビングを楽しんでもらおうと臨んできました。
つっても、やる事はいつもと一緒ですが(笑)
お客様のペースに合わせて進めていき、
少しづつ良い感じになってきたのですが、
ここに来て耳が抜けない。。。。
ん~、もうちょっとの所だったのですが、
元々水が怖いと言うこともあったので無理をしないで上がることにしました。
前回のダイビングよりは印象は変わったと思うのですが、
僕的には「何!ダイビング面白いじゃん!!」のストーリーを描いていただけに残念無念でした。
2本目はダイバーの方と。
グロット行ってみたけど、絶えず波が打ち寄せていました。
ここ数日で一番荒れてたかな。。。
記念撮影だけしてラウラウへ。
まずはアジ玉。の前にシュっとサメ登場。
見とれてベストタイミングでシャッター切れなかった。。。。
今日はカメ4個体見ました。
中でも中層をホゲーってしてるカメはとても印象的でした。
一定の距離を取って追跡しましたが、
空気を吸いに行くわけでもなく水底に行くわけでもなく。
本当に「ホゲー」ってしてました(笑)
写真が青ばかりなので、ここらで差し色。
最後に再びアジ玉を見て、仕上げは4個体目のアオウミガメ。
カメが見たいとおっしゃってたいたのですが、
途中アッチとコッチにカメが出てどっちを見ようかと忙しくなってしまうぐらい、
カメが出てくれました。
ラウガメ達ありがとう。
ご一緒されたタカノさん、デグチさん、ありがとうございました!!
マツオ姉はリピーターさんとパイプとディンプル。
パイプはエイ7枚。
数は正直物足りない。
でも、ジっとしてたら。
エイがね、近くを通って行ったんだって。
これ生で見たら堪らんでしょーね。
そして、砂地をジっと見たら。
ウミウシもいたそうです。
ディンプルはチョウチョウウオと泳ぎ、タイマイなどを見て、
最後は家族恒例の横バブルリング合戦(笑)
ご一緒されたヤマナカさんファミリー、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
3月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
体験の方は経験アリの方でしたが、お話を聞かせていただいた結果、
水深の浅いシュガードックからスタートすることにしました。
過去の体験ダイビングで良い思い出がなかったそうなので、
少しでもダイビングを楽しんでもらおうと臨んできました。
つっても、やる事はいつもと一緒ですが(笑)
お客様のペースに合わせて進めていき、
少しづつ良い感じになってきたのですが、
ここに来て耳が抜けない。。。。
ん~、もうちょっとの所だったのですが、
元々水が怖いと言うこともあったので無理をしないで上がることにしました。
前回のダイビングよりは印象は変わったと思うのですが、
僕的には「何!ダイビング面白いじゃん!!」のストーリーを描いていただけに残念無念でした。
2本目はダイバーの方と。
グロット行ってみたけど、絶えず波が打ち寄せていました。
ここ数日で一番荒れてたかな。。。
記念撮影だけしてラウラウへ。
まずはアジ玉。の前にシュっとサメ登場。
見とれてベストタイミングでシャッター切れなかった。。。。
今日はカメ4個体見ました。
中でも中層をホゲーってしてるカメはとても印象的でした。
一定の距離を取って追跡しましたが、
空気を吸いに行くわけでもなく水底に行くわけでもなく。
本当に「ホゲー」ってしてました(笑)
写真が青ばかりなので、ここらで差し色。
最後に再びアジ玉を見て、仕上げは4個体目のアオウミガメ。
カメが見たいとおっしゃってたいたのですが、
途中アッチとコッチにカメが出てどっちを見ようかと忙しくなってしまうぐらい、
カメが出てくれました。
ラウガメ達ありがとう。
ご一緒されたタカノさん、デグチさん、ありがとうございました!!
マツオ姉はリピーターさんとパイプとディンプル。
パイプはエイ7枚。
数は正直物足りない。
でも、ジっとしてたら。
エイがね、近くを通って行ったんだって。
これ生で見たら堪らんでしょーね。
そして、砂地をジっと見たら。
ウミウシもいたそうです。
ディンプルはチョウチョウウオと泳ぎ、タイマイなどを見て、
最後は家族恒例の横バブルリング合戦(笑)
ご一緒されたヤマナカさんファミリー、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
3月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
耳抜きが上手く出来ず耳が痛くなってしまったのが、とても残念でしたけど、今度こそはカメを見たいという気持ちです!!
いつになるか分からないですけど、またサイパンに行った際には宜しくお願いします♪
耳さえ抜ければ、あとは慣れろ!って感じなので(笑)、
今度はもうちょっとスムーズにダイビングできると思いますよ。
また遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております!
ご案内した耳鼻科行ってみてくださいね。