メイダイブは今日からオープンウォーター講習です。SHIGEさんが見守る中、講習のお手伝いをさせていただきました。
お客様が「センス有り!」と言うこともありますが、海の中で伝えたいことが上手く伝わっていますので「ホっ!」と一安心です。
僕の中にも課題がみつかりましたので、明日以降「より正確に、よりわかりやすく」伝えていきたいと思います。難しいけど、SHIGEさんスタイルの講習を身につけていきたいです。
今日はありがとうございました!
プチ体験のマツオ姉に変わります。ダイスケでした。
プチ体験組のマツオ姉です。「早く大きくなってダイビングがしたい!」と言う「海大好きっ子」と一緒に遊んできました。
問題は耳抜きなのですが・・・素潜りでは「つばを飲んで」耳抜きしているそうです。
さてさて、「ダイビングができるかな?」と潜り始めます。浅瀬ではとても順調ですが、水深2m超えるとうまく耳抜きができないようです。
耳を傷めてはいけないので、無理しないで潜ってきました。もう少し大きくなったら「耳抜きのコツ」もバッチリになりそうなお子さんです。
早くご家族でダイビングができると良いですね!子供用の小さいタンクが大活躍したプチ体験でした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/
お客様が「センス有り!」と言うこともありますが、海の中で伝えたいことが上手く伝わっていますので「ホっ!」と一安心です。
僕の中にも課題がみつかりましたので、明日以降「より正確に、よりわかりやすく」伝えていきたいと思います。難しいけど、SHIGEさんスタイルの講習を身につけていきたいです。
今日はありがとうございました!
プチ体験のマツオ姉に変わります。ダイスケでした。
プチ体験組のマツオ姉です。「早く大きくなってダイビングがしたい!」と言う「海大好きっ子」と一緒に遊んできました。
問題は耳抜きなのですが・・・素潜りでは「つばを飲んで」耳抜きしているそうです。
さてさて、「ダイビングができるかな?」と潜り始めます。浅瀬ではとても順調ですが、水深2m超えるとうまく耳抜きができないようです。
耳を傷めてはいけないので、無理しないで潜ってきました。もう少し大きくなったら「耳抜きのコツ」もバッチリになりそうなお子さんです。
早くご家族でダイビングができると良いですね!子供用の小さいタンクが大活躍したプチ体験でした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/