~上海どんぶらこ~

2022年7月、3度目の上海上陸! 中華圏と日本を行ったり来たりのどんぶらこ生活。きっと最後の海外生活記録ブログです。

2023年3月1日 買い物デー

2023-03-03 23:23:20 | 日記

あいや~
もう3月になってしまいました。

今日は朝から宅配のお野菜が届きました。
この前、キノコ鍋のお店にクレソンがあって、友が、「タオバオで買えるよ~」というので調べてみたら、ほんとにいっぱい。 それも前日の夜に頼んで、翌日に届くスピード。 ほんと便利です。



梱包もきれい。 保冷剤も2つ。
発泡スチロールにガムテ、外すのが大変だったのがマイナスだったくらいかな。



手前がクレソン1キロ、パプリカ、マイタケ2つ、紫蘇、たけのこ、ゴボウ、食べれる花びら2種類。で130元。2600円。 まぁ、安くはないのだけど、野菜の中で一番大好きなクレソンが山ほど食べれるし、ほんとに新鮮だったので、これはリピあり!

午後からは、久しぶりにアピタへ。
お肉の種類も多いし、日本の物も多いし、買い物楽しい~

日本にいるときは結構食べてたピーナッツ


こっちに来ると1回も食べてない。笑

あ~~~普通の
お醤油のおせんべいが食べたいよ~~~~~

ビール売り場で、なんかおしゃれなサッポロビールが並んでるな~と近づくと



600mlの缶ビールを買うと、コップが1つついてくるらしい。
そのコップが、600ml入る用なので、めちゃデカくて立派!


普通日本なら、6本買うと1個ついてくるというレベルの物だと思うんだよね~
売り場の人に、ほんとに1缶で1個なの??と2回聞いてみたよ。笑

もうかなり買い物の物があったので、2つ購入。

ちなみにビールは、importedって書いてあったので日本から来てるのかと思ったら、ベトナムからでした。。。飲んだら、味、薄かったよ。(T_T)


久しぶりのアピタで、ちと買いすぎた・・・
金額もそうだけど、重さも・・・
まぁ、これで数日買い物しなくても良さそうだ。 
頑張って地下鉄で帰ったし、ヨシとしよう!


2023年2月28日 上海ディズニーランドへ行ってきた⑰

2023-03-03 19:08:54 | 日記

旦那が会食との事で、今日は夜ディズニー。
6時ちょい到着しましたが、入口にミキミニさんと、ドナデジさんの植木キャラも出現。 上海ディズニーって、一度に変わらないで、徐々に増えていくのがこまめに通ってると面白いです。



お城前は、ダッフィーとリナベルちゃんも。



そして回りのキャラはイースターですね~







オラフってこうなると、ゆで卵に見えるね。笑



次回は、太陽の下で写真撮らねば。

今日の目的はズバリ、夜のショー!
今日のショーは21時15分から。
お城の前についたのは、18時15分。 ということで3時間前なのですが、既に前の方は場所取りが始まっております。。 ちなみに、前方はお金を払えば入れるセレブエリア。 日によって値段違うけど、この日は299元。6000円! 前の方で見るのも良いんだけど、花火とかレーザー光線は見づらいので、一長一短なんですよね~

まぁ、今日はショー見に来たし、乗りたいアトラクションもないので、地蔵してみるか。。。 ちなみに、地蔵とは。Dヲタ用語で、ショーやパレードの為に、同じ場所で長時間じっと待つ事を言います。 アトラクションとかに並んでるのは地蔵じゃないのです。  ヲタの方に教えてもらいました。笑 



↑ 地蔵場所からの景色
1時間に1回くらい、お城が明るくなって、なんかショーを見る練習をさせられてるみたいな感じです。笑 柵と自分の間に通路が作られてたので、見やすかったし、出入りもラクでした。

地蔵をするのに重要アイテムが、敷物! 日本だと当然なんだけど、中国の人は持ってくる人少ないです。 基本みんな荷物少ないからねぇ~ スマホ1つで来る人もいっぱいだもの。 で、敷物は、パーソナルスペースを確保するために必要です! 中国人は日本人に比べて、かなり詰めてくるので・・・  特に1人の場合、トイレに行きたくなったら、場所無くなる可能性あるし、大切です。

あと、夜の地蔵に必要だな~と思ったのは、小さな懐中電灯かなぁ。
スマホの懐中電灯だと、バッテリーが心配になっちゃうのと、明るすぎるんだよね~



3時間の間、モツレクの音源、2周聞けた♪

去年の12月、シーでビリーヴを見たときも3時間前から地蔵だったんだけど、5人で行ってたので、順番に席取りしてたんだよね。中国の方は、あんまりそういう事はしなくて、席を離れる人は回りにはほとんどいなかったです。


地蔵中、後ろの女の子にお願いして、1回だけトイレへ。
ついでにご飯も。



おでん、食べてみました。



カップが真っ白で、コンビニみたいだよ・・・
練り物のお団子ばっかり。
大根かと思ってたのは、カブ?? 食感が不思議な感じ。
でも、上海ディズニーランドの食べ物としては、上位に入る味。どんだけレベル低いんだよ・・・まったく。

9時頃、あと開始まで15分となったところで、なんと小雨が!
合羽を着たりする人もいたけど、ほとんど雨具を持ってない人ばかりで、みんな立ち上がり、かなりざわつく。 日本のディズニーだったら、中止だよね・・・ でもこちらのショーは、スポンサーがついてるので、めったな事では中止にならないです。 でも小雨をさけるため、今度は敷物を頭にかぶって耐えてたら、開始直前にはやんでくれました。良かった~~~



お城にプロジェクションマッピングがされるので、やはり正面がめっちゃ見やすい。













15分のショーを見るために3時間の地蔵をしたわけですが、年パスだし、このために来たので十分楽しめました。ワンディとかで入ってる方も3時間待ってると思うと、行列することができない、割り込み当たり前だった時代からかなり忍耐強くなったんだなぁ~と感心いたしました。

とはいえ、1時間待ちくらいで、それなりに見れる場所を探すのが、次のミッションかな。 次の旦那の会食を待つ!


2023年2月27日 金山農民画院と楓涇古鎮に行ってきた

2023-03-03 02:34:06 | 日記

今日は、友と金山へ~
金山といえば、いつも行くのは農民画村なのですが、まだ塗り絵をするには寒いので、趣向を農民画院に行ってみました。バスは村に行くのと同じの蓮花路のバス乗り場から。 ただ乗るバスは違って、今日は蓮朱線



これで楓涇のバスターミナルまで直行~


バス乗り場の回りは、同じ上海でもレンタルサイクルは1台もいない・・・歩くと1.5キロ。微妙だけどバスもあるので、朱楓線に乗り換えて、農民画院へ。



健康路×万安街路で下車すると、すぐ目の前です。



昔、1度来たことあると思うんだけど、なんか雰囲気が違うような感じもするし、記憶はあやふや・・・笑

そして入口には・・・



午前と午後の休憩時間に来てしまった・・・
それも2日前には予約しろって書いてあるや~~~ん。

でも入口の保安の方が、「解説員いらないで勝手に見るんだったらOK」 との事で、解説されても中国語わからないし、時間ももったいないので、こちとら万々歳♪ 早速、入れていただきました。



農民画村では見ない先生の作品もたくさんあって、画院に飾るだけあって、華やかな農民画が多くて元気になります。



作品は写せないので遠目から・・・

建物の壁画やガラスも農民画でステキです。





見終わって、お腹もすいたので、久しぶりに楓涇古鎮へ行く事に。
目の前のバス停から、40分ほどのバスの旅。 
畑の向こうに新幹線が見えたり、でっかい工場建設中だったり、やはりまだまだ中国の力を感じさせられます。



楓涇牌楼で下車すると、懐かしい光景が。



昔から団地の農民画はありましたが、キレイに塗り直されてて、青空に鮮やか~



農民画ではないけど、ちょっと面白いトリックアート的な絵も。



一応、工事現場を隠してるのかしら??



右手側のカゴやさんも健在!
ここはほぼ値上がりしてないような感じで嬉しい♪

その手前にあった食堂のおばちゃんに呼び止められ、ツヤツヤなお肌に惹かれて、こちらでランチ。



昔ながらでお客さんの料理を指さししながら、料理の説明をしてくれる。笑
回りのお客さんも、「この料理が美味しいよ~」なんて気軽に話しかけてくる。 なんか楽しい~

食器セットも懐かしい。


・馬蘭頭豆腐干 22元


馬蘭頭って日本では見ない野菜ですよね~
味は、春菊がちょっと薄くなったような感じ?? 炒めてもシャキシャキ感が結構残ってて美味しいです。

・白切鶏 48元


お肉がしっかりして、なかなかのマッスル鶏。笑
茹でたて新鮮な鶏でした。

・豆腐衣包肉 42元


肉団子を湯葉でまいて煮込んであるお料理。
乾燥湯葉が気軽に手に入る中国、これはマネッコせねば。

・お芋の煮物 


このお芋、里芋でもないし、タロイモみたいな感じ? 
一緒に茹でられてるのも、落花生みたいな味はするんだけど、形が違うし、よくわからないんだけど、地味に美味しかったです。

2人で絶対食べきらないよ~
持ち帰りだよね~ 
と言ってたけど、完食。笑

水郷に入ると、変わらずの粽やさんが並んでます。



笹の葉2枚で、ほんとに手際よく包んでいくんですよね~
こちらの粽は、茹でて作られます。
結構大きめで、豚の角煮入りのを1つ(7元)で購入しましたが、翌朝の朝ご飯、1つでお腹いっぱい。

お菓子屋さんも相変わらずな感じ。

喉に良さそうな、ショウガ飴 10元 お買い上げ~

水郷の川側には結構きれいなテーブルが並んでいて、景色を見ながら食事をできるようなスペースになって、おしゃれになってますが、それ以外はあまり観光地化されてなくて良い雰囲気のまま、残ってます。









中国結びっぽい布団叩き♪


水郷巡りの小舟は、貸し切りで120元(6人まで)


広めでなかなかより心地は良さそうです。
もうちょっと川がキレイならねぇ・・・

そしてこんなところにもスタバが!


まぁ、馴染んでたので、ヨシ。

農民画の郵便ポスト、かわいい~


農民画のランタンもかわいい~


農民画じゃないランタンもかわいい~


そして帰り道に美味しいやつとの出会いが!


ナンみたいな感じで、釜にひっつけて、餅をやいてます。



中には大好きな、梅干菜が入ってます。 1枚6元。


友と半分こ。
パリパリな皮の間に、梅干菜の梅じょっぱさが合う!
これは上海市内でも探さねば!

帰りも、バスターミナルまで行って、始発で上海市内へ・・・のはずだった。
古鎮の前のバス停で来たバスに、バスターミナル行くか確認して乗ったんだけど、ん???



すんごい建物のところに到着して、「ここがバスターミナルだぞ~~~」と言われ、降ろされるけど、明らかに朝の場所とは違う・・・ でも、運ちゃんにもバスに乗ってた乗客の2人のおばちゃん達にも、バスの中から大声で、「あっちだ!あっちだ!」と言われるので、しょうがなく向かってみると、



ほんとに、バスターミナルでした。笑

良いタイミングで、蓮花路駅行きのバスにも乗れて、帰りはちょっと渋滞したけど、思い出探しもできたし、新しい物も発見できたりで、楽しい遠足の1日でした。早く暖かくなって、農民画村に行きたいな~~



2023年2月26日 上海植物園へ行ってきた

2023-03-03 00:31:53 | 日記

今日の午前中は久しぶり、中医の先生の診察へ。
腰痛&時々頭痛もあるので、ほぼ全身に針を打たれるの巻。
時々、ツボなのか、ツボじゃないところだからなのか、めっちゃ痛いときあるんだよね・・・献血の針は大丈夫なのに、なんでこんな細い針が怖いのか、自分でも不思議です。

お昼はこれまた久しぶり、マックへ~
デリバリーがメインのマック、カウンターで見てると、ほんとゲームのように袋にどんどん詰められていくのよね。ちょっと楽しそう。



でも、デリバリーより、店内で食べるのが断然美味しいね~
ポテトも1人で2つはいけそうなくらい、揚げたては美味しかったわ。

上海植物園、ちょっと行きづらいところにあって、どこの地下鉄からも4キロくらい離れてるらしいので、バスで。 入口到着してスマホで予約の登録をするも、名前やら生年月日やら苦労していれた後に、本人確認のところで、パスポートが選べないというやつね。。。 係員つかまえて、「外人はどうするんじゃ~い」 で、入口のブースのところで手書き。登録アルアルですね~

2人乗りの自転車は1時間60元もするので、徒歩にて回る。 そんなに広くないので、結局は徒歩で大丈夫でした。 世紀公園と比べると梅の木は全然少ないけど、今日はお天気もよく、サイコー



青空に濃いぃピンクが映えます。




組み立て椅子にのって、レフ板使って撮影する女の子。。。
ほんと老若男女、写真大好き民族ですわ。




上に大きく伸びる梅の木もあるんですね。


ウォーリーじゃなくネコを探せ!


お次は適当にバスに乗って、衡山路のあたりで下車。
お散歩しながら、宋慶齢故居を目指します。

途中の幼稚園?? 幼稚園の隣のマンション??
春っぽくテラスにみんなお花が飾られてて、かわいい~~



かわいいマンションの斜め前くらいに、宋慶齢故居ございます。
昔と違って、かなり整備されててビックリ。 入場料は20元。



逆光?で虹が映ったのも、なんか偶然じゃない気がする雰囲気の場所です。



おうちの中は撮影禁止なので外観だけ。



中は、思ったよりは広くないのですが、50年つかえていたお手伝いさんのお部屋がかなり立派で羨ましい。笑 

庭の芝生もキレイで広々。


お部屋にピアノがありましたが、博物館にはよく弾いていたという楽譜が展示されてました。



知らない曲だけど、なんだか親近感沸きますね~

帰りは、写真スポットの武康大楼へ。


流石、週末なので、すんごい人でした。


夜は久しぶりの辛いもん。


左上は、カエルちゃん。
中国にいると、何も抵抗がなく食べれるのが不思議です。笑