今週は月曜日だけ予定がないので、ぐうたら先取りです。
「マルシェ」に買い物に行くと良く買うのが、半額のお肉。
買一送一 というのは、文字通り、1つ買うと1つオマケという意味。
それが半額なので、下にあるオマケのお肉が同じくらいの値段だと、定価の1/4で買えるオトク商品。 とはいえ、世の中そんなに甘くはなく、オマケのお肉はちょっと安めのお肉がついているわけなのですが・・・
今までは、ちょっと安くてもステーキ肉だったら同じステーキ肉、骨付きカルビなら骨付きカルビ というような感じで同じ商品がついていたから、迷いなく購入したんだけど、家に帰って分解したらビックリ!
ついてたオマケは・・・・・
ら・・・・・・・・らむちょっぷ!
それも、めちゃ安いじゃーん。(T_T)
羊嫌いな私は食べられないだけじゃなく、料理したことも無いし~
これからは注意して買うべ~
こっちは、フーマーのスーパーで。
マンゴスチン~
果物の女王様♪
大好きです。 2月から食べれるとは!
・白葡萄酒風味梅酒
味も気になるが、どうやって作ってるんだ???
・高かったキノコ
先日、きのこ鍋のお店にもあった、オレンジのキノコ。
お鍋にいれると、ヌメヌメしだして、変な毒があるんじゃないかしら??と不安になったキノコ。
めっちゃ高級でしたわ。
ぐうたらデーの小ネタ集でした。