今日は春節15日目の元宵節。
今年は、元宵節も日曜日でラッキーな感じですね~
特に予定もなかったので、マッサージ屋さんへ。
かなり広いマッサージ屋さんで、個室がいっぱい。
トイレ行ったら、帰り道がわからなくなる系ですね。
イスはこのまま倒すと、頭の部分が穴が空いていて、そのまま全身マッサージもできる椅子。便利よね~
木槌でトントンって、古都梅だけじゃないんですね。
でも、古都梅よりは、スピードはゆっくりだったけど。
マッサージ師の方は上手だし、目の前はスクリーンがあって、映画も見れたので、ディズニーの「ズートピア」を見ちゃったりして、かなり有意義なマッサージタイムだったのですが、支払時にトラブルが。
来たマッサージ屋さんは、街中でもよく見るチェーン店のマッサージ屋さんで、近所のお店で会員になったんだけど、よくある話だが、そのマッサージやさんは他のお店になっちゃったので、今回、遠征してわざわざ本店までやってきたら、「うちの店では使えません」と、受付のお姉さんは一点張り。
あーよくある話だよな~
しょうがないから、払うのかな~
と思ってたら、久々、旦那に火が付いた
で、結局オーナーが出てきて、きっとマッサージ店同士、ウラで話がついたんだろうねぇ。
会員カードのデポジットが使えることに。
会員カードが使えないって言われることも、ごねると何とかなっちゃうことも、中国っぽい出来事でした。
金沙江駅まで戻る途中、駅の横にめっちゃ立派なショッピングモール発見。
ということで寄り道。
なんだこのローマみたいな建物!
派手すぎる~
中はもっと凄かった。
地下2階から地上5階までの吹き抜け、ただ圧倒・・・
こんな豪華だけど、無駄の多い建物って、日本では作らないだろうなぁ~笑
上の方を見上げると、なんだか知ってる施設が。
ジョイポリス~
お台場のも行ったことないんだけど、なんだか知ってるものがあるのは嬉しい♪
しか~し、行ってみたら入場するだけで50元ってことだったので、退散。
でも表示されてるボードを見たら1時間待ちの乗り物も2つありました、人気あるのね~
私らは入場料いらないゲーセンを探検。
パンダ、取れんかった。。。(T_T)
長い寄り道を終え、元宵節らしい場所へ。
予想通り、めっちゃ混んでた、「今潮8号」
でも15分待ちというゲートがちょうど空いて、波に乗って待たずに入場できちゃった。
豫園の灯籠いっぱいな感じとは違って、電飾?? イルミネーション??みたいな現代風なものがいっぱいでした。
帰り道は、お決まりの、夕飯デリバリーオーダー。
今日は、雲南料理でございます。
雲南省、何度か行ってるけど、食べ物の印象がほとんどない。。。キノコが有名なくらいで、あと思いつくのは、過橋米線くらい。 ジャスミンと卵の炒め物があったり、鶏肉とキノコの唐辛子炒めがあったり、淡泊なのが好きなのか、辛いのが好きなのかよくわかりません。 雲南省は少数民族もたくさんいるから、ひとくくりにはできないんでしょうね~
雲南省、また行きたいなぁ~