母の日はお母さんに感謝する日でもあり、私にとって家族に感謝する日でもあります。こんな私(子どもぽっい母親)でも優しくしてくれる家族に感謝です。

娘が作ってくれた母の日のカードです。

朝はホットサンドを作ってインスタ映えしょうと思ってたけど、片面が焦げてしまった!( ̄。 ̄ノ)ノこれでは映えません!せっかく作ったので、勿体ないと思って、少し焦げ目を落として何とか食べられるように救いました。

いいお天気なので、主人と庭で少しビターのホットサンドを頂きました。(о´∀`о)

朝食後に主人が農家まで朝採りのいちごを買って来てくれました。
いちごの季節になると、いつも休みの日に早起きして、車で往復1時間半までかけて、買いに行ってくれて本当に感謝です!

今年は合計8箱でした。ほぼ私が毎日頂きました。ちなみに、箱のデザインと莓のイラストは私の作品です。イラストを採用してくれて感謝です。なので大事に置いています。( ^ω^ )
♡♡♡♡♡♡
昼ごはんはお母さんと主人と三人で和食屋さんでそれぞれ定食を頼んで頂きました。

刺身定食♡

カレイの唐揚げ定食♡

カレイの煮付け定食♡
お店は大繁盛なので、予約で満席だったらしい。運良くカウンター席が空いて良かったです。

カウンターに並んでいる物が気になる私です。(͡° ͜ʖ ͡°)「令和」のお酒はいいよね(^^)でも、私は飲めません。

綺麗な挿し花です。名前は気になります。(´-`).。oO

その後ホームセンターに行って、丁度似てた花を見つけました。「グレマチス」と書いてあるので、多分それだと思います。(^^)

母の日はやっぱりケーキを頂かないとね(^^)高松市にある知人が開いている洋菓子店、グレースGraceというお店に美味しいロールケーキを買いに行きました。

あいにく、オーナーの近藤先生が留守だったので、お会いすることができなかったけど、いつも親切に対応をしてくれる奥さんと少し話しました。

ケーキを箱に入れる待つ時間にお茶と試食用のティースプーンケーキを用意してくれました。(^。^)美味しかった!
私と主人がお気に入りのケーキ屋さんです。スポンジが柔らかくて本当に食べると幸せな気分になれます。

母の日なので綺麗なカーネションチョコのデコレーション素敵過ぎる♡
味はもちろん美味しく幸せな味でした。


高カロリーを頂いたので、ちょっと運動がてら八栗寺を登りました。

小さなツツジの花です。

晩御飯は大好きなスシローへお寿司♡
赤いカーネションより、赤いお皿がいいです。(笑)

海老ワンタンラーメンもご馳走になりました。素敵な母の日でした。(^^)
#母の日