新白堊スポーツ(since2004.9.18)~盛岡一高応援ページ

母校の盛岡一高と中央大学を熱烈応援!
趣味はウォーキングと読書。よろしくお願いします。

私の8月の記録(31日間)

2024年08月31日 | ウォーキング
・426,642歩(一日平均:13,763歩)
・356.3㌔(一日平均:11.5㌔)
 ※地球一周(40,000㌔)まで、あと26,580㌔
・読書=7冊

前半に暑い(熱い)日が多かったのと、後半に雨模様の日が続いたことで、長い距離を歩くことができなかった。雨をついてでも歩きたいのだが、シューズがグズグズになってしまうのでそういうわけにもいかず。天候が良くなることを願うしかない。

秋の好天に期待するのみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せせらぎ散歩道「こもろくず」~滝沢市穴口

2024年08月18日 | ウォーキング
今朝は月が丘小学校を囲んでいる「せせらぎ散歩道・こもろくず」を巡って盛岡北高で折り返して県営運動公園経由で帰宅。








みたけ五丁目にあっためだか無人販売所


夕顔瀬橋→新田町→橋市道場→下田邸→天昌寺→北天昌寺町→大館町→しいのみホーム→長橋→鹿島前橋→平内橋→境橋→室小路橋→せせらぎ散歩道・こもろくず→月が丘小学校→盛岡北高→みたけ五丁目→県営運動公園→馬頭踏切→安倍館→館坂橋→西下台→山田線北上川橋梁→梨木町交差点【20,487歩17.3㌔】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の7月の記録(31日間)

2024年07月31日 | ウォーキング
・366,159歩(一日平均:11,812歩)
・304.7㌔(一日平均:9.8㌔)
 ※地球一周(40,000㌔)まで、あと26,936㌔
・読書=9冊

なんと言っても雨が多かった。
朝、ちょうど歩こうとすると降って来るのだ(泣)。私の日誌上では9日が雨でした。
それでも、靴を濡らしながら歩いたけど、高校野球の応援もあったしで去年の冬以来の低距離でした。
なんとか8月は良い天気になって欲しい!
暑さはいらないけど(笑)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日ぶりに青空の下を歩いた。

2024年07月31日 | ウォーキング
ずっと雨か曇でうんざりしていたが、今日は久しぶりに青空が覗いた。
6月以来のコナカ津志田店折り返しで14,866歩。

御厩橋からの中津川


御厩橋→土手道→明治橋→遊歩道→南大橋下→土手道→新川橋→遊歩道→三本柳→コナカ→川久保交差点→南仙北→感恩寺→小鷹橋→仙北町→明治橋→南大通→有坂輪業→ホットライン肴町→中ノ橋【14,866歩12.7㌔】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の高松の池

2024年07月18日 | ウォーキング
気温24℃なれど湿度96%の下での速歩は無理。
川原農園から三ツ割、北山と仁王小学校児童と並行して歩いて帰宅。



岩手高校→河北小学校→梨木町踏切→一高→だいまる模型→上田二丁目歩道橋→高松の池→上田堤→川原農園→三ツ割→小本街道踏切→北山交番→寺前踏切→下名須川踏切→仁王小学校→四ツ家教会【12,267歩10.1㌔】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする