![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2f/47b43b6f4de40b459390e7bbec904bf5.jpg)
今日は、午前中は畑の草刈り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/8d0e0f99a91f4b07e0a261e8a49465d8.jpg?1620052172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/7027307ff733999aeb38151345e98293.jpg?1620052247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/52fcab4065ceb20240299c52f94bb3f7.jpg?1620052460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/7e9bfb255ea293d7a4384f8993e8a9ad.jpg?1620052554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/2ae1c4e11e727a9c8b27b7d1eb9d7822.jpg?1620052757)
昼からBBQの食材の買い出し、そして夕方からBBQ。
やはり外で食べると気分が違いますね。
ビールも進みます。3時間近く、食べて飲んで焼いてました。美味しかったです。
ブドウの木の芽は、結局一番伸びている芽の先端も芋虫にかじられていました。
脇芽が伸びるのを待つしかないようです。
トホホです。
そら豆もだいぶ大きくなってます。
数は少ないですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/8d0e0f99a91f4b07e0a261e8a49465d8.jpg?1620052172)
ニンニクの芽も出始めました。
芽も美味しいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/7027307ff733999aeb38151345e98293.jpg?1620052247)
実エンドウもずいぶん大きくなってます。
収穫はもう少し先ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/52fcab4065ceb20240299c52f94bb3f7.jpg?1620052460)
とうもろこしと枝豆も順調です。
今ポットで育苗中の物を、続きに植える予定です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/7e9bfb255ea293d7a4384f8993e8a9ad.jpg?1620052554)
ジャガイモはこんな感じです。
あとひと月ちょっと大きくなあれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/2ae1c4e11e727a9c8b27b7d1eb9d7822.jpg?1620052757)
写真撮るの忘れてますが、玉ねぎは途中でベト病にかかりましたが、何とか持ち堪えているのですが、今年はあまり期待が出来ません😭
明日は、茄子と胡瓜の苗を買ってきて、全て植え付けをする予定です。
あとブドウの棚関連の資材も買わないといけません。