![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/23f11d0b4d24e5bca441a6e6fdf4a7d0.jpg)
今日は、朝から一日中畑仕事の予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/e54f454412dbb87d9a6906d9af57caf2.jpg?1624718670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/0fd7ec8939a29919e98b17a693ba6008.jpg?1624718486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/607c79b6c81f8376f251f0c4b42a34de.jpg?1624719537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/2098b0fd2f9dcb0f9d06a080b2e7a8a4.jpg?1624719537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/bb6ce60bcf1f9c15eb8b3c8c04e4080e.jpg?1624719726)
黒豆の発芽が遅かった分は、摘心のみしていました。断根まですると、植え付けが遅くなりますので。今日はその分だけ植えました。
黒豆は、後から土寄せしますので、畝は適当ですね。
摘心と断根したものはあと2、3日後には植えれると思います。トレイの下まで、根が出始めているのがちらほらあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/e54f454412dbb87d9a6906d9af57caf2.jpg?1624718670)
空豆の後地とブドウの周りを、草刈りしてから整地しました。 一部をスイカの場所の拡張に、残りは平にして防草シートを張る予定です。午前中は、ここまで終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/0fd7ec8939a29919e98b17a693ba6008.jpg?1624718486)
昼からは、柿の木周りの草刈りをしました。
先日蒔いた、蕪と二十日大根です。
一緒に蒔いた人参は、まだ3割程度の発芽率。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/607c79b6c81f8376f251f0c4b42a34de.jpg?1624719537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/2098b0fd2f9dcb0f9d06a080b2e7a8a4.jpg?1624719537)
インゲン豆花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/bb6ce60bcf1f9c15eb8b3c8c04e4080e.jpg?1624719726)
最後は、チンゲンサイとべんり菜の定植をして今日は終わりました。
しばらくは何をするにも、まずは草引き(草刈り)から始めなくてはなりません。
あ〜疲れた!
明日は、午前中散髪に行こうかな。
雨が降らなければ、やはり草引き。
お天気次第。