メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <松坂ぁ~>

2016-10-03 15:28:12 | Weblog
10月1発目。

昨日はいい天気(暑すぎ!)でしたが、今日はまた雨模様。

梱包作業で、すでに疲れすぎ。正しくは梱包作業するために直前に撮った写真撮影のためです。膝の屈伸が効いた(笑)。

昨日松坂四球連発でしたね。松坂と言えば「自信が確信に変わった」という言葉が有名ですが、そういうのって体感として感じられていたんでしょうね。頭で考えた言葉でなく、体感が動かした言葉って説得力ありますよね。

そういうものが作りたいです。


ダンボールスツールを展示します。
atelier KOKIさんにダンボールスツールに絵を描いてもらいました。10月5日~11日展示をします。少しずつ紹介しますね。

『AKARI and ISU TEN2016』
【日時】2016/10/5(水)〜10/11(火) 11:00〜19:00
【場所】(株)サンワカンパニー大阪ショールーム(うめきた・グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル5階)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <直感的に> | トップ | ダンボール作用点 <コラボ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事