メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <「できますか?」>

2014-12-04 13:46:45 | Weblog
このブログへの検索ワードが多い「ダンボール製ツリー」、まだ間に合いますよ。ぜひぜひ。こちら参考にね

雨で足元寒いですね。水筒も今日からホット麦茶!

沢山お問い合わせいただいています。ありがとうございます。様々な問い合わせに対応させていただくことで、私たちの経験値も上がり新しい案件にも対応できると思っています。お気軽にお問い合わせください。


「できますか?」と聞かれたらできますとしか答えがない。

ここに「いくらで」とか「いつまでに」などの条件が重なってくると、出来ないという場合があるかもしれません。

が「できますか?」なら「出来ます!」ですね。

そこの扉を私達が閉じてはいけないといつも思っています。

逆に考えると「出来ますか?」と聞いてくる結構な割合は、「あっ!こりゃできへんわ!無理!」って言ってほしいのではないかと思ったりします。


でわでわ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <ぶちか... | トップ | ダンボール作用点 <段ボー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事