昨日より冷え気味。
ウイルスが広がってても自然は変わらず。
在宅ワーク支援が増えていますね。
クラウドファンディングが呼びかけられたり、イベント自粛で販売できなかったものの支援であったり。
ソフトも期間限定で使えるようになったり。
ありがたいことです。
ちょっとサンプル依頼が減ってます。
季節的なもんがあったり、たまたまなかったりはあるのですが、コロナウイルスで営業が出ていけない、得意先に行けないという状況が続いているので仕方ないことではあります。
アイデアというものがあってですね、その出し方といえばブレインストーミングというのがあって、ルールとして「批判厳禁」やら「自由奔放」「量より質」「便乗OK」ということが言われたりです。
まぁブレインストーミングにとどまらず、アイデアというものを考える場合そういうことは大切じゃんね(笑)。
アイデアを出すという場はアイデアを出すだけの場でよくって、それを評価する場というのは別でなくっちゃです。
ただアイデア出したからと言って、すぐに判定せんでええと思うんですわ。
ちょっとほったからしにしてるぐらいでええですよね。
そうこうしてるうちに、勢いで出したものはそのうち輝きをなくすだろうし、やっはりいいのは残っていくだろうしね。
魅力的なものは、他の何ものかとくっついちゃうだろうし。
そういうことがわかってくるので、焦らずじっくりとアイデアを生かしていきたいと思んです。
というわけで、なんかお題ください(笑)。
でわでわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます