メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

盆踊り。

2008-08-03 21:32:44 | Weblog
下駄を履いて1日たった今日は、腰がかすかに筋肉痛の感じです。ふくらはぎが痛くなるのかなと思ってましたが、意外にも腰でした。腰をしゃんとさせよということなのでしょう。

盆踊りが近くの公園でありました。公園の中央にはやぐらが組まれ、周りには沢山のお店が所狭しと並んでいます。

地域に住む子供たちは、この盆踊りが楽しみで夏休みの宿題をやっているようなもんでしょうか。一刻も早く公園に行きたい子供と、そんなにあせらんでも時間はたっぷりあるよという親の足取りが面白いです。

ここでもらった金魚が2年を過ぎました。結構大きくなったので、また新しい金魚を入れるにはためらいがあります。会場には、金魚すくいのほか、めだかすくいや亀すくいがありました。昨年はうなぎすくい(!)をした娘です。今年は何すくいをしてくれるのか気になりました。

今年は、結局すくいものはヨーヨーすくいだけで、生き物を持ってかえることはなかったです。親心を悟ったのでしょうか、ちょっとほっとしました。そのかわり、数字当てやひもをひっぱって景品を当てるゲームに精を出しました。その横で下駄をはいた私はぐらぐらしてるわけですが。結構収穫がありました。

日が落ちて暗くなると、公園には足の踏み場もないぐらい人が集まってきます。地域の中で、みんなが楽しみにしている盆踊りをずっと続けてほしいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下駄を履く。 | トップ | パソコンの不調。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事