
出かける時は、半袖失敗と思うのですが、半袖じゃないとやっていけませんね。
フリーのストックフォトを使ってこんなものを作りました。GO!GOIトラックの背面パネルです。

ワークショップなどで出来たGO!GOIトラックの画像を見せていただくのですが、作業後の雑なテーブルの上で撮られることが多く、もっとかっこいい背景のところで撮影してもらったら、もっといいのではと思ったのがきっかけでした。
当初はイラストを描いてもらおうかと思ってたのですが、ふと「フリーのストックフォト」を思い出し、検索してシンプルな色遣いでごちゃごちゃしていない画像を2種選びました。1枚は画像で1枚はイラストです。
コートボールに出力して、それをダンボールに貼りつけ、ダンボール製の蝶番で連結しました。
閉じた状態で蝶番を連結させましたが、開いてみるとセンターにダンボールの厚み分の幅でクラフト色の部分が見えてしまいました。想定外というわけで、その部分出力して貼りました。



やはり大分印象が変わります。いい感じです。
ワークショップで素敵にデザインしたGO!GO!トラックをおいて、素敵な写真を撮ってください。
クラフトマンエッセンスさんによるGO!GO!トラックのワークショップは、5月27日から6月3日 イオンモール大和郡山をはじめ、兵庫、大阪、京都などで開催されます。またお知らせしますので、ぜひぜひ。
でわでわ。
フリーのストックフォトを使ってこんなものを作りました。GO!GOIトラックの背面パネルです。

ワークショップなどで出来たGO!GOIトラックの画像を見せていただくのですが、作業後の雑なテーブルの上で撮られることが多く、もっとかっこいい背景のところで撮影してもらったら、もっといいのではと思ったのがきっかけでした。
当初はイラストを描いてもらおうかと思ってたのですが、ふと「フリーのストックフォト」を思い出し、検索してシンプルな色遣いでごちゃごちゃしていない画像を2種選びました。1枚は画像で1枚はイラストです。
コートボールに出力して、それをダンボールに貼りつけ、ダンボール製の蝶番で連結しました。
閉じた状態で蝶番を連結させましたが、開いてみるとセンターにダンボールの厚み分の幅でクラフト色の部分が見えてしまいました。想定外というわけで、その部分出力して貼りました。



やはり大分印象が変わります。いい感じです。
ワークショップで素敵にデザインしたGO!GO!トラックをおいて、素敵な写真を撮ってください。
クラフトマンエッセンスさんによるGO!GO!トラックのワークショップは、5月27日から6月3日 イオンモール大和郡山をはじめ、兵庫、大阪、京都などで開催されます。またお知らせしますので、ぜひぜひ。
でわでわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます