麺家一清~男のラーメン道~と~空手道~

仕事のらーめんと趣味の空手のお話

【所在地】福岡県福岡市中央区荒戸1丁目8-5(地下鉄大濠公園駅から徒歩3分)

連休あけ

2013年02月13日 | 日記
世間では3連休も終わり、火曜日は待ちに待った店休日でした。店休日とは言っても店の雑貨や消耗品、休み明けの食材もろもろの買い出し、それからスープの状態を見るためにお店に行きます。これはお店を始めてからずっとしていることなので慣れてはいますが、それでも、せないかんことだから文句も言えません。そこで俺のストレス発散が毎週火曜日の空手です。前にも述べたでしょうが、俺はホントに空手のお蔭で今があります。俺の友人にブリちゃんって格闘家がいらっしゃいますが、尊敬します。俺も若いときにブリちゃんに誘われたときに始めとけばよかったとたまに思います。しかし、何も楽しみもなく無趣味な俺を空手に誘って下さった佐々木師範代のお蔭で今は充実しています!歳だからなど昔は言い訳してましたが、師範代もまだまだ現役で大会に出られるために猛稽古に励んでおられるし、50歳から始められて一生懸命稽古に励んでおられる方もいらっしゃるし俺もまだまだ負けられないといつも稽古に行く度に思います。気持ちもリフレッシュ出来たことやしまた一週間頑張ります♪

メニュー

2013年02月11日 | 日記
オープン当初は色々な諸事情もあり、醤油らーめんのみでした。普通はこの醤油らーめんに全神経を集中させて一つだけに力を注げばいいんでしょうが俺はそれが出来ませんでした。もっとお客さんに色んならーめんも食べてもらいたい・・・。福岡のらーめんは、店に入って「らーめん」と言えばとんこつらーめんが出てきます。それが普通で俺もそういう店によく食べに行きそれに慣れてました。しかし俺が勉強させてもらえたラーメン屋さんは北海道のラーメンだったのもあり、塩、味噌、醤油といった何種類かある店でした。それに段々慣れてしまったのかは分かりませんが醤油らーめんを出して、それで終わりでなくさっき述べたように他のらーめんも食べてもらいたいという気持ちで味噌も出し塩も出していったんです。ただここで一つだけ言いたいのは俺はどのらーめんにも愛情たっぷりの美味しいらーめんを作ってます。でもたまにお客さんの表情が帰られるときに、くもってたらいつも落ち込んでしまいます(泣)逆に笑顔で「美味しかったよ」なんて言われた日には、出来るならスキップして店の中を走り回りたいくらい嬉しい気持ちになります♪「初心忘るべからず」この言葉をいつも忘れないように、すぐのぼせて天狗にならないように日々精進していきたいと思います・・・。

ゆかいな仲間たち3

2013年02月09日 | 日記
少し前に女スパイの映画を見ました。「ソルト」?やったと思う。。それはそれは凄いかっこいい映画でした。まさか・・・ソルト!?しかし何のためにうちに来たのか全く分かりません。俺はその女性に尋ねました。。「も・もしかしてソルトやない?」「は?何言ってるんですか?」その女性は、この人何をトンチンカンな事を言ってるの?みたいな顔をして俺を見て言いました。・・・当然ですよね(笑)でも思うんですたまに。何でこんな条件も悪いし全くしっかりしてない店に??って。でもホントよく頑張ってくれてます♪深澤さんいつもありがとう♪ もう一人専門学生の男の子が。イケメンです!!変顔させたら超面白い西君(笑)君の変顔はいつ見ても笑える。。将来の夢をしっかりともった立派な好青年です♪たまに自分ではイケてると思ってるのかドスの効いたような「いらっしゃいませ」って言うのが変だと思いますが・・・いつも笑わせてくれてありがとう♪

ゆかいな仲間たち2

2013年02月08日 | 日記
ある日60代の人が面接にきてくれました。何件か断られたらしく、自信喪失されてました。でもこれがまたちょうどうちはチャーハンをそろそろ出したいと思ってた頃にかさなり即採用になりました。需要と供給?です。ほんとよく頑張ってくれてます♪お互い頑固な所があり何度もぶつかり言い合いになったりと色々大変な時もありますが大人な永井さんの我慢のお蔭で続けてくれてます!いつもありがとう永井さん♪ダジャレが好きでお話好きな人ですがシャイなところもあり、自分から中々話しませんが店に寄ったときは、ぜひ話しかけてくださいね(笑)それから数か月たった深夜、店のまん前に自転車に乗った女性がいました。俺は「うわ~こんな夜中に店からいきなり俺が出てきたらびっくりされて気持ち悪がられてはいけないな~」と思いながらコッソリドアを開け外に出てコッソリ鍵を閉めていると・・・「すみません!!」俺は逆にドッキリして、な・な・何か俺したかいなと超不安になったのを今でも覚えてます。その人はバイトしたいとのことでした。可愛くて愛想もいいので即採用しました♪いざ仕事するとこれがまたお客さんからの評判もとてもよく仕事もさばけてます!!これには俺もビックリでした。しかしあまりの評判のよさに更に仕事も出来る。条件の悪さは荒戸で1番のこんな店なのに・・・ま・まさかスパイ!!??

ゆかいな仲間たち1

2013年02月07日 | 日記
今日は一清で働く従業員さんを紹介します。オープンからしばらくは以前勤めていた店の留学生の子たちが数人そのままうちで働いてくれました。その子たちのお蔭で土台というか基礎みたいのができ本当に感謝してます。そもそも俺は他人に厳しく自分に甘いというふざけた人間で、そんな俺が働いてくれてる人達を上手に育てることが出来ず、迷惑や心配をかけ人が育たないというか続きませんでした。今思えばその辞めていった人たちのがんばりのお蔭もあり今に繋がってるんですよね。は~(+o+)ダメダメな俺です。。