
今日は狩場についてです。(メイプルストーリーのことです)
人気の狩場は横やりを入れてくる、通称「横」と言われるマナー違反者が後を絶ちません。
迷惑行為は、当然いけないのですが、なぜ彼らがそうするのかといえば、経験値が多く稼げることから、そうした行動に移ってしまうんですね。
中には、ただそれを楽しむための人もいるようですが・・・。
特にミニマップが出来てから被害はあまり感じていませんが、それでも出入りフリーなマップの「金魚」とか「姉御」に横やりされるのは困ったもんです。
どんだけ時間かけてここまで、モンスターの経験値削ったと・・・って感じになってるだけに、どんな人もちょっぴり怒りと憤りを感じてしまいます。
ところが、狩りをしているときに、人がまったく来なくて寂しくなる場所があります。
(前置きが長くてすみません)
いくつかそんな場所がありますが、経験値が稼げるのに来ない場所。
そう、「ドレイクの食卓」です。
その過疎地化しているドレイクの食卓にちび忍を60レベにしようかなと、いざ出発・・・・。
長いマップを次々超えてようやく現地到着。
中に入って・・・。
え!?
何ここ・・・。
「白いトカゲ」と「恐竜」何処いったん?
そこに待ち受けていたのは、「赤い恐竜さん」(口から火を吹きます)と紫の「カーゴ」さん。
カーゴは異常繁殖していて、これって「カーゴの公園」って感じに湧いてます。
つまり、マップがここも変更されているってことなんです。
経験値強化版で・・・。(向こうからモンスターがどんどん突撃してきます)
そんな中ちび忍は、誰にもここの場所が知られませんようにと・・・。
あっ、人が本当に来ない場所なんで、そんな心配不要かな。
過疎地マップバンザーイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます