先日、「ペルセウス座流星群」 
とやらが、


北東の空に見えるとの情報をスマホ
でキャッチしました。

一番よく見えだろうという、12日の夜は九州地方は、大雨
との予報だったので

前日の11日の夜、レオ
も連れて行きました。

またまた、スマホ情報
で、その日の夜、宇城市松橋町の夏祭りとの情報!


阿蘇に向かうはずが、逆方向の松橋町へと 「ピコ」 を走らせました。
会場となる宇城市役所の駐車場は満車!!

周辺の道路は渋滞!

あきらめて、「ジュースでも買って阿蘇へ!
」 と言うことに。

それで、近くのダイレックスに行くと、
「な、なんと!駐車場から花火会場が見えそうな方向!距離!」

「これは!」 ということで、ジュースを買い、駐車場で待つことにしました

よく見ると、隣の車も、その隣の車も、人が乗っている!
アイスクリームを食べながら!!
「これは、みんな花火をまっているんだ!」
すると、「ぼん!」「ぼん!」という花火の音!
レオは、花火の音にびびって、車の中で大騒ぎ!!

夏の夜の楽しいひとときでした

「さあ!」 花火が終わって、それから本来の目的の 「ペルセウス座流星群」です

高速を走って、阿蘇へと向かいました。
途中、途中、空を見上げると、雲

が・・・・・・・




星が見えないじゃ、ありませんか






またまた、ダメなのかと思いきや!!
阿蘇に着くと、どうにかこうにか、星が見えるではありませんか

ところが、どこの駐車場に行っても、
まわりはラブラブ

の車ばかり




おじさん、おばさんと犬の健全な 「星を見る」 人々なんていない!
でもここまで来て、 「ペルセウス座流星群」 を見ないわけにいかない!!
ラブラブな人たちとは、ちょっとだけ離れて、二人と一匹で空を見上げました!!
雲
が多かったと言うこともあり、3~4個の流星をみることはできました。

次からは、見る場所を考えよう

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も
見てください

また、「ブログ村」のランキングに参加してますので、「ぽち」をお願いします。