シェルティー「レオ・リサ・ラン」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

湯布院・くじゅうへの旅No1  雲海とオムライス

2013-08-17 14:19:03 | キャンピングカー
8月11日から、湯布院・くじゅうへの旅に出かけていました

  最初は、2泊3日の予定だったのが、

    急遽途中から熊本・山都町のキャンプ場「服掛松キャンプ場」

      行ってしまったので、4泊5日という長~い旅になってしまいました


帰ってきてからは、家でぼーっとしていていたり、

 買い物に鳥栖・アウトレットモールや福岡・コストコへ行ったりしたもんで、

  なかなかブログを更新することをせずにいました


今日から、湯布院・くじゅうへの旅をアップしていきます




◇「阿蘇の雲海は寝坊(笑)のために見ることができず・・・」◇

8月11日、予定では朝早く、家を出発して、

 もし運がよければ、阿蘇の外輪山から雲海を見る予定でした


ところが、寝坊、そして、ガソリンを入れたり、忘れ物を取りに帰ったりしたために、

 雲海は見ることができませんでした・・・・・。

 

 10時頃、外輪山から見ると、うっすらと靄がかかったようになっているので、

   雲海が発生していたんじゃないかな!って感じでした





◇「お昼ご飯は、湯布院の papipapa のオムライス」◇


さぁ、阿蘇外輪山から、瀬の本高原、長者原を経由して、「やまなみハイウエイ」

 湯布院をめざして、ピコは走り続けました。


 途中の急な上り坂は、ピコにとっては非常に苦手な道です

   よいしょっ!こらしょ! という感じで、慌てず急がずゆっくり走っていきました。

     急ぐ車は、「どうぞお先に!」って感じで・・・


レストラン「papipapa」は、これで3回目です

  いつも満員ですので、開店時間の11時に間に合うように

   ピコもがんばって、「やまなみハイウエイ」を走りました


11時ちょっと過ぎに到着!

 やはり空いている席は、2テーブルしかもうありませんでした!(よかった!)

 

 


 ペット連れの入り口は、別になっていてテラス席に直接行けるようになっています

 



レオママは、おすすめNo2!の「とろとろチーズのオムライス」

 レオパパは、限定メニューの「牛テール オムライス」

  そして、レオは、「ハンバーグ」を注文しました




いつも満員で注文してから結構待ち時間があるんですが、

 今日は、開店してすぐということもあり、ゆうに1時間は待ったと思います(笑)

 ここのレストランは、待つのも楽しみ!って思わないと・・・・・・ねっ!


最初に、出来たのがレオの「ハンバーグ」

  


小さく分けてあげました!

  


これで300円! とってもリーズナブル


次は、オムライスについているサラダです

 これが、またおいしいんです!

 



そして、お待ちかね!

 レオママの「とろとろチーズのオムライス」です!

 


おいしそうでしょう!



そして、レオパパの「牛テール オムライス」です!

 

お肉がとってもやわらかくて、とろけそうでした


☆レストラン「papipapa」は、HP「レオと茶太朗のHP」も更新します!

  ぜひ見てください!

  ・・・・・・・と言っても、更新は夜か、明日かも(笑)

   ごめんなさい! m(_ _)m







いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。


 「ブログ村」のランキングに参加してますので、

  下のピコの写真やバーナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!

   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ   




九州・熊本を中心としたドッグランなどを

 紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も見てください
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする