シェルティー「レオ・リサ・ラン」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三保の松原から見た富士山!

2018-08-26 14:21:07 | キャンピングカー
今日、朝から久しぶりにドッグラン「もりのみやこ」に
 
   遊びに行ってきました。
 
 
今夏の酷暑には耐え切れずに、7月8月は
 
   まったく行っていませんでした。
 
 
 
朝は昼間の暑さに比べると過ごしやすいので
 
   開店時間の9:00に行ってみました。
 
 
日陰はどうにか耐えられるのですが、
 
   日が当たるとじりじりと暑さが身に応えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さぁ、富士山くるま旅の第2弾です!
 
 
宝塚北SAでエルショコファミリーと遊んだ後は、
 
   愛知県の ハイウエイオアシス刈谷 をめざして出発です。
 
 
 
途中、夜中だったので渋滞もほとんどなく順調に進んだのですが、
 
   さすがに レオパパ、疲れが出てきたので、
 
   新名神高速の 甲南PA で車中泊をしました。
 
 
 
早起きをして、ハイウエイオアシス刈谷をめざします。
 
目的は、朝風呂です!
 
土日は、朝7:00からお風呂に入れるんです。
 
 
ゆったりとお湯につかって、
 
   なんと380円のモーニングを食べました。
 
 
 
 
 
 
お湯につかって疲れをとった後は、
 
   三保の松原 をめざして出発です。
 
 
東名高速道路の 静岡IC を降り、案内板が示す 三保の松原 方面へ。
 
 
 
駐車場に着くと、なんと駐車料金は無料!
 
係の方が、丁寧に駐車スペースに案内をしてくださいました。
 
 
お土産屋さんの前に止まっていた 静岡県のタクシー!
 
 
全身、静岡茶でした!
 
さすが・・・!
 
 
 
 
 
 
さぁ、海岸に出ると・・・ 
 
きれいな松林がずーっと続いています。
 
 
 
 
 
 
そして、駿河湾の荒波が・・・
 
 
 
 
ところが、肝心の・・・富士山は・・・
 
 
そんなに曇っているようには見えないのですが、
 
   まったく富士山の姿は見えません。
 
 
観光案内所の方に聞いたら、朝早くは見えていたそうです。
 
残念でした。
 
 
 
 
 
・・・でも、これであきらめるようなレオパパとレオママではありません。
 
帰りに再度、三保の松原に寄っていく計画に
 
   急きょ、変更しました。
 
 
その結果は・・・後日・・・
 
 
 
 
    
 
 
 
    
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
 
下の「シェルティー」というバーナーを「ぽち」ってしてください。
お願いします!

 九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする