シェルティー「レオ・リサ・ラン」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山中湖の カバ号に乗りました!

2018-10-26 10:00:00 | 旅行
山中湖といえば・・・
 
そうです、水陸両用バスの  カバ号 です!
 
 
 
 
 
森の駅 旭日丘 に カバ号 の乗り場とチケット売り場があります。
 
 
 
 
 
予約をしていないと満員で乗れないようです。
 
レオパパ、レオママも熊本を出発する前に予約をしていました。
 
 
 
 
出発前にレオママ、乗車するカバ号の1号車の前で
 
   記念撮影です。
 
 
 
 
 
カバ号は、まずバスとして山中湖畔の陸上を走ります。
 
 
 
陸上を走る カバ号の車窓から見た風景です。
 
 
 
 
さぁ! 山中湖へ今度は水上車として入っていきます。
 
 
 
 
 
2号車が山中湖に入っていく様子が撮れました。
 
 
すごい水しぶきを上げて、水の中に入っていきます。
 
 
 
 
 
 
 
カバ号の運転席です。
 
 
 
カバ号の後ろから見えるスクリューです。
 
 
 
 
 
 
 
カバ号の2号車が帰ってきました。
 
 
 
 
 
カバ号の1号車と2号車がそろいました。
 
ちなみに1号車はアメリカ製で、2号車は日本製だそうです。
 
 
 
 
 
 
森の駅  旭日丘 の展望所から、カバ号が出発する様子を
 
   撮ることができました。
 
パッと見ると普通のバスですよね。
 
 
 
駐車場に停めているリーブスと一緒に写真に撮ることができました。
 
 
 
 
 
山中湖には、カバ号の他に 遊覧船 白鳥の湖 があります。
 
前回、山中湖に行ったときは、こちらに乗りました。
 
白鳥の湖は、ワンちゃんもOKなんです!
 
レオと一緒に山中湖を楽しみたいなら 白鳥の湖ですね!
 
 
 
 
 
    
 
  
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
 
下の「シェルティー」というバーナーを「ぽち」ってしてください。
お願いします!

 九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする