ついに北海道旅行の最終日がやってきました😢
この日の朝はなんとまだ食べていなかったので函館朝市で朝食をとることにしました❗
雑誌やYoutubeなどで紹介されている二番街の朝市食堂です😄


なんとなんとここの海鮮丼は500円なんです😍
リーズナブルなので朝ご飯とかにはちょうどいいですよね🙌


パパもママもカニ丼を注文しました!
美味しかったです😄
そして、もう一つの名物店「活いか釣り」へやってきました❗

ところが大人気で長蛇の列です。ちょっと並んでみたのですが、まったく動きません😅
よ~く見るとここも人手不足なのでしょうか、たった一人で対応されていました。大変ですね〜
これではらちが明かないと思って諦めました😢
いかは諦めて、他のお店で念願のカニを買いました🦀
どんなのがいいかお店のスタッフさんと話をいろいろして決めました❗
毛ガニをボイルしてもらったのを、私たちが家に着いた後に届くようにしてもらいました✨
8月の初旬にカニが家に届きました😊


さすがにお値段はかなりしましたが、とても美味しかったです🦀
北海道旅行をしてよかったなぁと思えた一瞬でした😍
津軽海峡フェリーの出航が20:15なので、時間に余裕があったので道の駅「みそぎの郷 きこない」へ行ってみることにしました❗
函館から無料の高速道路があったので、かなり楽に移動することが出来ました✨



ここ木古内町は北海道新幹線木古内駅があります。さらに古くから函館、松前、江差の交通の要所だったそうです。
そういうこともあって、交通安全を祈願する佐女川神社のお清めの砂が道の駅に置いてありました。
きれいなドッグランもありました🐶


道の駅の中にも北海道新幹線の時刻表がありました🚅


白い建物が新幹線の駅舎でした。残念ながら新幹線を見ることは出来ませんでした😆
残り時間はフェリーターミナルで過ごすことにしました!


函館のフェリーターミナルにはドッグランがあります🐶
リサは出航の時間までたっぷり遊べました🐕

しばらくすると、乗船予定のフェリーが入港してきました🚢

カモメもサヨナラを言いに来てくれました🐤

20:15、いよいよ出航です🛳
北海道を後にしました😢
これからは東北自動車道を走って、山形や仙台、東京などに寄って家へと向かいます❗
ブログはその様子もお伝えしますので、後しばらくお付き合いいただければうれしいです🙌