ポリマークレイを始めてから装飾的なデザインも良いなぁと思うようになり、
少しでも図案の参考になればと、以下の本を購入しました。
「L'ORNEMENT 世界装飾図」オーギュスト・ラシネ著
「Treasury of FLOWER DESIGNS」Susan Gaber 著
「2286TRADITIONAL STENCIL DESIGNS」H.Rsessing 著
いずれの本もトラディショナルな図案が大量に掲載されていて、上手く使いこなせば
意味のあるものになりそうです。
ただし世界装飾図とSTENCIL DESIGNSはどちらか一冊でも良かったかな・・・
後の一冊は不眠症対策として購入した
「100 Selected Stories」O.HENRY著 です。
文字通りオー・ヘンリーの短編を100話集めた本です。
これを読めば眠くなるかな~と思ったんですが、逆効果です。
非常に読みづらいのは私の英語力のなさでしょうか・・・?
今回購入した本は全て価格が安く、4冊でも合計¥2,000以下でした
少しでも図案の参考になればと、以下の本を購入しました。
「L'ORNEMENT 世界装飾図」オーギュスト・ラシネ著
「Treasury of FLOWER DESIGNS」Susan Gaber 著
「2286TRADITIONAL STENCIL DESIGNS」H.Rsessing 著
いずれの本もトラディショナルな図案が大量に掲載されていて、上手く使いこなせば
意味のあるものになりそうです。
ただし世界装飾図とSTENCIL DESIGNSはどちらか一冊でも良かったかな・・・
後の一冊は不眠症対策として購入した
「100 Selected Stories」O.HENRY著 です。
文字通りオー・ヘンリーの短編を100話集めた本です。
これを読めば眠くなるかな~と思ったんですが、逆効果です。
非常に読みづらいのは私の英語力のなさでしょうか・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
ここ数週間、睡眠障害でよく眠れません。
それで、あまり作品作りに集中できないので、こういう時はとりあえずスキルアップと
ケイン作りの毎日です。
きっちりとした性格ではないのでケイン作りも、かなり感覚的で、いい加減ですが、
数を作ればそのうち上手になると勝手に思い込んで作り続けています。
なので、毎回かなりの量のスクラップクレイが出るのですが、これもあまり気にしない事にしています。
テキストとして使っているのは
" THE ART OF POLYMER CLAY Millefiori Techniques" DONNA KATO(著)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/0e47d6e478acdcbf84e2b12db9fecbdc.jpg)
ポリマークレイを始めて半年ぐらいでまだそんなにポリマークレイ作家さんは知らないのですがDONNA KATOさんの作品はすばらしく、魅了されますね。
本のページをめくるたびにため息が出ます。特に色使いがビビッドで絶対に自分にはだせない配色で、とても参考になります。
この蝶のケインもこの本に載っていたものを参考にして作りました。
作ってみて私のものはバランスが悪かったりーかなり白の部分が多すぎーで、改良の余地ばかりですが、そこそこ蝶の羽らしく出来たと思います。
いかがですか?
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
それで、あまり作品作りに集中できないので、こういう時はとりあえずスキルアップと
ケイン作りの毎日です。
きっちりとした性格ではないのでケイン作りも、かなり感覚的で、いい加減ですが、
数を作ればそのうち上手になると勝手に思い込んで作り続けています。
なので、毎回かなりの量のスクラップクレイが出るのですが、これもあまり気にしない事にしています。
テキストとして使っているのは
" THE ART OF POLYMER CLAY Millefiori Techniques" DONNA KATO(著)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/0e47d6e478acdcbf84e2b12db9fecbdc.jpg)
ポリマークレイを始めて半年ぐらいでまだそんなにポリマークレイ作家さんは知らないのですがDONNA KATOさんの作品はすばらしく、魅了されますね。
本のページをめくるたびにため息が出ます。特に色使いがビビッドで絶対に自分にはだせない配色で、とても参考になります。
この蝶のケインもこの本に載っていたものを参考にして作りました。
作ってみて私のものはバランスが悪かったりーかなり白の部分が多すぎーで、改良の余地ばかりですが、そこそこ蝶の羽らしく出来たと思います。
いかがですか?
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ](http://handmade.blogmura.com/handmadeaccessories/img/handmadeaccessories80_15_lightred_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)