「ビーズで作る、初めてのジュエリークロッシェ」を参考に作ってみました。
でも、手持ちのビーズにあわせるためにレシピをかなりアレンジしたため、イメージとはかなり違ったものに・・・
完全に失敗例ですね
たとえば3mmのファイアーポリッシュを本では使っていた部分を3mmの丸大で代用したり
後、色の組み合わせは全く私流です。アクセントにゴールドを入れたんですが、入れる場所を失敗しました。着用した際に、内側に入ってしまうのです。だから、とっても着用した印象がさびしい感じになってしまいました。
やっぱり、一番の失敗はファイアーポリッシュ
同じデザインで違う色、今度はしっかり3mmのファイアーポリッシュを使ってもう一度作ってみます

でも、手持ちのビーズにあわせるためにレシピをかなりアレンジしたため、イメージとはかなり違ったものに・・・
完全に失敗例ですね

たとえば3mmのファイアーポリッシュを本では使っていた部分を3mmの丸大で代用したり

後、色の組み合わせは全く私流です。アクセントにゴールドを入れたんですが、入れる場所を失敗しました。着用した際に、内側に入ってしまうのです。だから、とっても着用した印象がさびしい感じになってしまいました。
やっぱり、一番の失敗はファイアーポリッシュ

同じデザインで違う色、今度はしっかり3mmのファイアーポリッシュを使ってもう一度作ってみます



今年はクロッシェにチャレンジ!と張り切っていたのですが、ビーズを少し揃えたところで、なんとなく満足し、結局チューブクロッシェをちょっぴり練習しただけで、ここ数ヶ月ビーズワークにご無沙汰でした。
こんなことじゃイカンと思い出したように数日前よりビーズワーク再開。
気分一新ということで、今回はペレンクロッシェにトライ!
最初は編み方が良くわからず、何度もやり直しました。でも、コツをつかむとチューブクロッシェより早く編めるので、ちょっと楽しいかも・・・
ビーズの組み合わせは相変わらず難しいですね。色や形、材質と悩んでいたら全く前に進まないので、とりあえず手持ちのビーズで編むことにしました。
今回は、涼しげな感じを出したくて、つや消し水晶と、勾玉ビーズそして丸小の組み合わせにしました。
編んでみると思ったより白が強い感じがしますがどうですか? 練習ということで、今回は仕上げずにこれで終わりにします。
ブログランキング クリックしてください
↓ ↓

こんなことじゃイカンと思い出したように数日前よりビーズワーク再開。
気分一新ということで、今回はペレンクロッシェにトライ!
最初は編み方が良くわからず、何度もやり直しました。でも、コツをつかむとチューブクロッシェより早く編めるので、ちょっと楽しいかも・・・
ビーズの組み合わせは相変わらず難しいですね。色や形、材質と悩んでいたら全く前に進まないので、とりあえず手持ちのビーズで編むことにしました。
今回は、涼しげな感じを出したくて、つや消し水晶と、勾玉ビーズそして丸小の組み合わせにしました。
編んでみると思ったより白が強い感じがしますがどうですか? 練習ということで、今回は仕上げずにこれで終わりにします。
↓ ↓

