goo blog サービス終了のお知らせ 

メジロッチの秘密日記

はじめまして。
旅行に行った事や競馬の予想などを書いてます。

第151話 明けましておめでとうございます芬

2022-01-03 10:30:03 | イベント
昨年も皆さまに大変お世話になりました。
今年も楽しい、役に立つブログアップ出来る様に相棒達と努力していきます(*^^*)

ツイッターも昨年10月ぐらいから力入れています
良かったら見てね

@rE0GMiHVUMKOPDp←検索してね(^^)/

あと4日で生後4か月のオス猫メイです。



ブログ開設後から活躍中のミッキーテイオーです。
たまにツイッターにも出演中です。



今年は、素晴らしい年になる予感がするな
常にいい事を想像したりノートに書いたりすると願いが叶いやすくなりますよ
もっと大事なのは思った事を行動に移す
もっともっと大事なのは、掃除を徹底して不運を寄せ付けない事

実践してみてね。
今年1年よろしくお願いします。



第120話 新年の挨拶&元旦宗谷岬イベント(2020)

2020-01-07 12:18:25 | イベント
皆さん明けましておめでとうございます(もう7日ですが)

2020年もよろしくお願いします。
元旦にアップ出来ず2日から仕事で今日になってしまいました。

今年は、どんな年になるか。
いい年になる様に日々自分を高めていくしかない。



今年やってみたい事

・初めての土地や町、店に行く。
・野球観戦数は、去年の4試合を超える。
・ユーチューバーデビューをする。
・ツイッターデビューをする。
・行った事のない温泉に行く。
・住んでいる場所以外で早朝ごみ拾いをする。
・携帯を買い替える

今年も目標は計画せずやって楽しい役に立つことにしました。
ブログを観て皆さんの役に立てれば本望です。

久しぶりに元旦に休みがとれたので以前から動画で気になっていた宗谷岬のイベント
に参加してみました。
元日は、とても天気が悪く吹雪にも関わらず令和初日の出を見ようと沢山の人が
来ていました。
途中で何度も引き返そうと思いながら向かっています。こんな日に人がいるのか?
バイクや車、観光バスなどでいっぱいでした。
なんとか6時に到着。
気温は、マイナス10度ぐらいでしたが、風が強い。普段でも宗谷岬は強い日が多いです。
ホッカイロ達も沢山引き連れ完全防備でいったつもりでしたが、顔が痛かった(>_<)
行列に並んでいると6時10分頃に花火が上がりました。



上がったら強風で右に花火が流れています。それも自然現象で面白い物がみれました。
写真を撮っていると寒くて何度も携帯の電源が落ちた。そのたびに🚗に戻り復活させるも
また電源が寒さで落ちました。そんな事あるの?



無事記念品のキーホルダーなどをゲット



そして初日の出は、見れず
バイク50ccから車、自転車、前の日から泊まっていたと思われる一人用などのテントがびっしり
道外からも来たと思われるナンバーが沢山



近くのお土産屋で100円で証明書をゲット



2020年とてもハードなイベントに参加できいい経験がになりました。
ちなみに納沙布岬はいい天気で初日の出を拝めたとその日のニュースで流れていました。












第119話 2019年最後の挨拶

2019-12-31 19:50:26 | イベント
皆さんこんばんは(^^)/

今日はおおみそかで今年最後の日ですね。
今日の9時30分に仕事を終え今年の仕事納めです。

今の介護の仕事をして来年の7月で丸10年が経過します。
まだまだですが、この業界で努力して今以上の貢献が出来るといいな

今の所に引っ越して約2年7か月です。色々新しい事に挑戦して最近も
新たな事をスタートしました。
新しい事をスタートするのは最初は大変だと思いますが今後の人生が
充実していくのでお勧めです。
一度の人生なるべく後悔したくないよね。

来年は、どんな年になるか、今年も新たな発見が出来た年でした(^^)/



今年の年越しは、カキの酒蒸し(佐呂間産)、具沢山みそ汁、そば、フグやホタテなどが入って
いる色々海鮮丼、野菜ジュース、お茶です。

相棒のミッキーも早く食べたいと言ってます。

明日は、休みなので朝早くに宗谷岬のイベントに参加していきます。
天気が良ければ令和初の日の出が見れます。
毎年花火もあげているそうです。
バイクも沢山集まるそうです。

とても楽しみです。

今年一年ブログをみてくれてありがとうございます(-_-)
また、来年あいましょう。いい年越しを!!

第118話 秘密日記(2020)

2019-12-30 09:52:18 | イベント
皆さんこんにちわ(^^)/
正月に向けての準備は、いいがですか?

メジロッチは、昨日年賀状を投函しました。
明日まで仕事です(''_'')

今回は、明日で18年継続している事について取り上げました。
18年前、何か新しい事をやってみようと軽い気持ちで始めた事が
ここまで続くとは思っていませんでた。

それは、日記を書くことです。
ほぼ毎日もれなく書いています。
今になって凄い事をやっているなーと感心してます。
それも17年間は、同じメーカーの同じカラーです。(手帳の高橋)



そして2019年から博文館新社から出版しているゴールドカラーの物にしました。
それにしたのは、もっと文が書けるスペースが欲しかったから



メジロッチの使い方は、本来の日記としてはもちろん、フリースペースに大事な事を書いたり
買った物の金額を記入したり、来年の目標などを書いています。
過去を確認出来るので何かと便利です。

皆さんは、継続している事ありますか?

あ、メジロッチの秘密日記もあと5か月で丸3年です。
中々、更新出来ていませんが(-_-メ)

こういう小さい芽を継続して大きく育てたいと考え役に立てると信じている
メジロッチです。