E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

オイラのあとに狭くて歩けない道ができる H26.2.21(金)

2014-02-21 | 自然現象(虹・雷・干潮や満潮・雪など)
H26.2.21(金)5:00 1021.05 0.8℃ 外-2℃ 室温13.7℃ 湿度45% はれ 昼間は雪の後はやわらかい。日当たりに限る。


 7:56:47  雨どいが一部壊れてそこからはみ出ている 。この21日には確認しなかったが。  

 8:18:48    サムネイルだと見えないが、1度 なはず。     16:21:05    前に みた、ただのセグロカモメ かも。     9:26:44  2/20 H26 同じ橋の東側手前横断歩道のあたりから。望遠端側で撮ったので画像がよろしくないが、オオセグロ とは違うような感じなのはわかる。    ほかは、フォトチャンネルにて。


雪道では長靴履こう