E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

橋梁・護岸工事・歌手コンサートトラック

2014-05-27 | お仕事ご苦労様です
H26.5.27(火)4:00 1004 15.7℃ 外17.3℃ 湿度65% 晴れ 東風強い 


 8:30:15  塩入橋東側から。真ん中の二つの点、全角にならないんだけど、いちいちやり方覚えてられねーよ。    

 14:35:15     14:35:48    近所の親父が、孫か息子に、無理やり川の中にゴミ捨てさせた あたりだな。          14:36:07     14:39:04    いつもの、JR鉄橋下そばの樋門の近くから。      14:39:24    浮きが、こっちまで伸びてきていた。

 15:08:13    川沿いから来て、館鼻漁港へ行ったら、演歌歌手の島津亜矢さんの、〔コンサートツアー用のトラック〕がとまっていた。右側も同じような柄。野田ナンバーだった。公式ブログ見たら、今月25日が十日市( 大変失礼いたしました! 【十日町市】でしたね。PCの電源切って布団に入ってから気づいたのです。もう11時近かったのに…     ) で、30日が帯広 のスケジュールだったので、シルバーフェリーの待ち合わせか何かだったのだろう。八戸市でのコンサートは今年11月5日 だそうです。

 15:37:22  何と! 今期初、あの海パンダンスおじさん を目撃してしまいました。         

 15:46:09    神社下広場の方の営巣地そばに落ちていた。風が強いので、風下の堤防向いて。

 15:53:55    まあ、巣作ってる中に向けて撒いた のだろうと、容易に予想されるな。ほんと、注意書き読んでねー奴ばっかりだ。成田先生の本 ぐらい読んでくれよ。         

 15:56:02    こちらもまた、***い がやったと思われる。自分の家に持ち帰るでもなく、舗装の上にブン投げ だもんな。    


 15:57:17    コンビニの袋持ってきてなかった と思っていたら、デイパックに入れていたの忘れてたぞ。    

 16:30:32    帰り際、なぜかカルガモに遭遇。一羽だけで歩いていた。




Singer
クリエーター情報なし
テイチクエンタテインメント