H26.6.25(水)3:30 1010.5 19.7℃ 外17.1℃ 室温20℃ 湿度70%
04:48:14 6/25(水)H26 以下同日。撮ろうとして近づいていくと、少しずつ逃げられる。フレコンバッグは、造園業者の人が入れた分が確か45(そのうち一つは側面が破れて中身がはみ出ていた)あって、少し離れて満杯になっていないものが一つあった と思う。数えていると目が回って疲れるのよ。
5:16:56 A75。
5:25:33 堤防の上から。
5:31:00 右足の無いウミネコ、今日は、白い囲み の真中辺りにいた。
5:39:49 D77と、恐らくその幼鳥二羽。
5:45:24 記念碑のある段の中。
5:51:46 真中の祠手前の幼鳥二羽。
5:54:26 神社の階段を下りる時に向かって左一番上。きのうは四羽幼鳥がいたのだが、けさは一羽だけ。









![]() | 誰も答えない!太陽光発電の大疑問―エネルギー供給技術を評価する視点 (シリーズ環境問題を考える 2) |
近藤 邦明 | |
不知火書房 |