E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

けさの蕪島ウミネコH26.6.25(水)予告編

2014-06-25 | ウミネコ・カモメ (蕪島など)
H26.6.25(水)3:30 1010.5 19.7℃ 外17.1℃ 室温20℃ 湿度70%  

 04:48:14  6/25(水)H26  以下同日。撮ろうとして近づいていくと、少しずつ逃げられる。フレコンバッグは、造園業者の人が入れた分が確か45(そのうち一つは側面が破れて中身がはみ出ていた)あって、少し離れて満杯になっていないものが一つあった と思う。数えていると目が回って疲れるのよ。            5:16:56  A75。    5:25:33  堤防の上から。    5:31:00    右足の無いウミネコ、今日は、白い囲み の真中辺りにいた。     5:39:49    D77と、恐らくその幼鳥二羽。     5:45:24    記念碑のある段の中。     5:51:46    真中の祠手前の幼鳥二羽。     5:54:26    神社の階段を下りる時に向かって左一番上。きのうは四羽幼鳥がいたのだが、けさは一羽だけ。    


誰も答えない!太陽光発電の大疑問―エネルギー供給技術を評価する視点 (シリーズ環境問題を考える 2)
近藤 邦明
不知火書房
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けさの蕪島ウミネコ(2)H26.... | トップ | けさの蕪島ウミネコH26.6.25... »