天気だけは良かったので、夏場なら土ぼこりが飛びそうなくらいだったが、地面はしけっていたのでよかった。
11:16:54 10/25(土)H26 東消防署向い、以前、モービル系のガソリンスタンドだった所の工事。オラは幼稚園がここのそばだったんだが、当時の記憶がほとんどないので、多分消防署もガソリンスタンドも無かったんじゃあ? 光星高前の道路自体、今の湊高台の造成工事が始まったのがオラが小学終わる頃からで、その前は今みたいに広くはなかったんだよ。45号線も、今の道路は〔バイパス〕としばらく呼んでいたし。
12:10:21 さすがに、交通量は少ないのに家から一時間かかった。 12:10:51 初めてきたのでとっさに理解できなかったが、こっちが4年大の方だった。
“JOSHO”が【上昇】だと、全然現場で気付かなかったぞ!
12:18:19 それとよー 自転車の止め場所、いちいちこっちから聞かなきゃならない っておかしくねえか? 自動車なら、初めて来た人でも、多く集まっている場所は目に付くけど、この日が最初じゃねーんだよ 自転車が冷遇されたのは。 本八戸駅ね 市庁方向から自転車で乗って来るとさ 駐輪場が駅舎挟んで、東西にそれぞれあるんだけど、道路渡ってから なんだよ。それぞれ50~60メートルくらいかな? 行って、戻ってこなきゃならない。特に東側は、信号あって、行きと帰りの待ち合わせだけで足して2分は掛かってんじゃねぇの?正確に数えてはいないけど。こないだ新聞買いに来た時は無視して駅舎入り口にとめちゃったけどさ。しかもっ 売店の店員さんに、“自転車で市庁の方から来ると不便だよね~” と話したら、要領を得ていない様子。まあ、新道路建設で、何か動きはあるかも知れないが。
12:37:17 4年大の方の図書館玄関前。天井から、市用の飾りつけの札がぶら下がっていてちょうど目の辺りに来るようになっていて危なかったので、ゲート奥にいた人に言ってやった。昼までに誰も言ってなかったのか!
12:38:22 12:38:38 ツイッターに先に載せた。例の[国境なき医師団]の名がなぜか出ている。
13:19:34 短大と4年大の間は歩くと5分近く掛かったのかな?
11:16:54 10/25(土)H26 東消防署向い、以前、モービル系のガソリンスタンドだった所の工事。オラは幼稚園がここのそばだったんだが、当時の記憶がほとんどないので、多分消防署もガソリンスタンドも無かったんじゃあ? 光星高前の道路自体、今の湊高台の造成工事が始まったのがオラが小学終わる頃からで、その前は今みたいに広くはなかったんだよ。45号線も、今の道路は〔バイパス〕としばらく呼んでいたし。
12:10:21 さすがに、交通量は少ないのに家から一時間かかった。 12:10:51 初めてきたのでとっさに理解できなかったが、こっちが4年大の方だった。
“JOSHO”が【上昇】だと、全然現場で気付かなかったぞ!
12:18:19 それとよー 自転車の止め場所、いちいちこっちから聞かなきゃならない っておかしくねえか? 自動車なら、初めて来た人でも、多く集まっている場所は目に付くけど、この日が最初じゃねーんだよ 自転車が冷遇されたのは。 本八戸駅ね 市庁方向から自転車で乗って来るとさ 駐輪場が駅舎挟んで、東西にそれぞれあるんだけど、道路渡ってから なんだよ。それぞれ50~60メートルくらいかな? 行って、戻ってこなきゃならない。特に東側は、信号あって、行きと帰りの待ち合わせだけで足して2分は掛かってんじゃねぇの?正確に数えてはいないけど。こないだ新聞買いに来た時は無視して駅舎入り口にとめちゃったけどさ。しかもっ 売店の店員さんに、“自転車で市庁の方から来ると不便だよね~” と話したら、要領を得ていない様子。まあ、新道路建設で、何か動きはあるかも知れないが。
12:37:17 4年大の方の図書館玄関前。天井から、市用の飾りつけの札がぶら下がっていてちょうど目の辺りに来るようになっていて危なかったので、ゲート奥にいた人に言ってやった。昼までに誰も言ってなかったのか!
12:38:22 12:38:38 ツイッターに先に載せた。例の[国境なき医師団]の名がなぜか出ている。
13:19:34 短大と4年大の間は歩くと5分近く掛かったのかな?