みー子の のほほん 絵手紙

絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。

立木神社

2021-05-06 | 風景







ゴールデンウイークだったけれど
遠出は出来ず
近場をウォーキングする


旧東海道を歩いて 立木神社へ

ここは何度も来たことがあるけど

絵に描いたことがなかったので

信号を渡って 向かい側から描いてみました


今まで こんなに じっくり見たことがなかった
なんて立派な神社なんだろう・・・


家に帰って 調べてみたら
なんと 767年創建の由緒ある神社だった

奈良の春日大社と兄弟の間柄
東海道と中山道の分岐点である草津宿にあるので
大変な賑わいだったらしい・・・
参勤交代の折には 必ず
道中安全を祈願したと伝えられている

境内の木々の立派さが 物語っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする