絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。
これでは ブドウの名前がわかりません・・・
甘くて ジューシー
たくさん種類があるなかで
色は紫 種はなし・・・
まぁ もったいぶらないで お教えしましょう
正解は
種なし巨峰でした・・・チャンチャン
台風一過
さわやかな秋晴れ
秋 本番ですね
土手や 古い木に絡みついている葛《クズ》
ツルをのばし 大きい葉っぱも
成長が著しい
その葉っぱの影に隠れて 咲いているのが 葛の花
今 盛りです
土手の草刈りが始まる前に ご覧ください
台風の被害は 大丈夫だったでしょうか?
今度の台風は 滋賀県も通過しそうだったので
我が家も ベランダの周りを整理して
準備万端で待ちました
夜 風が少し強かったけれど
この辺りは 被害もなく
通り過ぎてくれました
この絵の栗は もうすぐ はじけるかな?
ようやく 実りの秋が やってきました
昨日 いつものように道の駅に出かけた
烏丸半島に近づくにつれ
様子がいつもと違う・・・何?
琵琶湖畔に たくさんある 駐車場に
車がぎっしり止まっている・・・何かあるのかなぁ?
烏丸半島の直ぐ側まで来て 思い出しました
《イナズマロックフェスティバル》
そういえば 朝のニュースで言ってたな・・・
道の駅に着いたけれど 駐車場は満車
おまけに 駐車料金2000円の看板・・・
・・・すぐに Uターンして帰りました
昨日も雨が降っていたけど
若者たちは皆 頭からカッパで身を包み
イベントに参加する気マンマン
《若いって いいなぁ~》
2日目の今日は さすがに台風の為 中止
『お客様の安全を最優先に・・・』ということ
若者の熱気でも 台風は追い返せないから・・・
秋雨前線と台風
両方の影響で 雨が長引きそうです
今朝から 風もちょっと強くなってきた・・・
日本列島を縦断しそうな台風18号
被害が少ないことを祈るばかりです
赤とうがらしの束は 花束のようにキレイ
赤い色は 元気のもと
さあ~ 今日も一日ガンバロー