朝6時、ホテルの窓から外を見るとガラスがくもり、結露している。眼下に観える広島の街もそろそろ動きだし、路面電車が走っている。
外に出ると朝の風は冷たく気持ち良い。2~3分も歩くと、原爆ドームが見えてきた。
広島平和公園をしばらく散歩する。公園のあちこちで、朝の体操をするグループやジョギングをする人たちが見える(^^)
慰霊碑には生花が手向けられ、数人のグループが手を合わせる姿も・・
ホテルに帰り朝食を済ませて、次の世界遺産 宮島へ向かうことにした。
山陽本線で宮島口まで40分ほど
また、フェリーで10分で宮島到着。
紅葉谷をロープウェイ乗り場まで歩き、ゴンドラに乗って獅子岩展望台へ向かいます。
紅葉谷の紅葉もまだのようですね・・綺麗なんでしょうね!
ロープウェイは急な角度で登っていきます(≧∇≦)
高所恐怖症のうわてがいました。
ゴンドラに乗り暫くすると(≧∇≦)
なんと!中央に座るじゃありませんか。たしかに、ここのロープウェイは山の斜面からだいぶ高く、支柱のスパンも長いのです!
2台のロープウェイを乗り継ぎ、獅子岩展望台に到着しました。
いやー絶景です。瀬戸内海に浮かぶ島々が綺麗です。
弥山の山頂までは今回は諦めて、またロープウェイで下へ。
紅葉谷のロープウェイ乗り場に着くと、沢山の人が列を作っていました。
修学旅行の学生たちも含め、これからが観光シーズンなんでしょうね。
厳島神社に参拝をすませ、大鳥居まて、歩いて近づくと鳥居の下にはお賽銭でしょうか?硬貨が一杯に落ちています。
この大鳥居 コンクリートかと思ったら
大きな木材でできてるんですね(^^)
陸にあがり、参道を歩くとかなり人が増えてきています。
焼き牡蠣の店
あーそれと もみじ饅頭の店の多い事
今日のお昼ご飯は勿論 牡蠣‼︎
焼き牡蠣と牡蠣フライカレーです。
昨日、今日と広島の食を楽しむ事ができました。穴子 タコ お好み焼き 牡蠣
帰りは、宮島から世界遺産航路 船で海上から川を上り、平和公園の近くまで
行くことにしました。
約50分の船旅です。
秋の小旅行もそろそろ終盤に近づきました。
桟橋からはタクシーで広島駅へ。
16時27分の新幹線さくらに乗り込みました。広島駅で買ってきた駅弁を広げながら締めくくりです。
18時47分には川内駅に降りたっていました。さて、次は何処へ・・
外に出ると朝の風は冷たく気持ち良い。2~3分も歩くと、原爆ドームが見えてきた。
広島平和公園をしばらく散歩する。公園のあちこちで、朝の体操をするグループやジョギングをする人たちが見える(^^)
慰霊碑には生花が手向けられ、数人のグループが手を合わせる姿も・・
ホテルに帰り朝食を済ませて、次の世界遺産 宮島へ向かうことにした。
山陽本線で宮島口まで40分ほど
また、フェリーで10分で宮島到着。
紅葉谷をロープウェイ乗り場まで歩き、ゴンドラに乗って獅子岩展望台へ向かいます。
紅葉谷の紅葉もまだのようですね・・綺麗なんでしょうね!
ロープウェイは急な角度で登っていきます(≧∇≦)
高所恐怖症のうわてがいました。
ゴンドラに乗り暫くすると(≧∇≦)
なんと!中央に座るじゃありませんか。たしかに、ここのロープウェイは山の斜面からだいぶ高く、支柱のスパンも長いのです!
2台のロープウェイを乗り継ぎ、獅子岩展望台に到着しました。
いやー絶景です。瀬戸内海に浮かぶ島々が綺麗です。
弥山の山頂までは今回は諦めて、またロープウェイで下へ。
紅葉谷のロープウェイ乗り場に着くと、沢山の人が列を作っていました。
修学旅行の学生たちも含め、これからが観光シーズンなんでしょうね。
厳島神社に参拝をすませ、大鳥居まて、歩いて近づくと鳥居の下にはお賽銭でしょうか?硬貨が一杯に落ちています。
この大鳥居 コンクリートかと思ったら
大きな木材でできてるんですね(^^)
陸にあがり、参道を歩くとかなり人が増えてきています。
焼き牡蠣の店
あーそれと もみじ饅頭の店の多い事
今日のお昼ご飯は勿論 牡蠣‼︎
焼き牡蠣と牡蠣フライカレーです。
昨日、今日と広島の食を楽しむ事ができました。穴子 タコ お好み焼き 牡蠣
帰りは、宮島から世界遺産航路 船で海上から川を上り、平和公園の近くまで
行くことにしました。
約50分の船旅です。
秋の小旅行もそろそろ終盤に近づきました。
桟橋からはタクシーで広島駅へ。
16時27分の新幹線さくらに乗り込みました。広島駅で買ってきた駅弁を広げながら締めくくりです。
18時47分には川内駅に降りたっていました。さて、次は何処へ・・
朝8時55分の新幹線で広島県福山市へ
レンタカーを借りて、しまなみ海道で
瀬戸田へ しおまち商店街の万作で「たこめし定食」と「あなご丼」を堪能した。
耕三寺の真ん前にあるお店です。
昼食を済まして、耕三寺へ
1泊2日で家内と秋の小旅行です。
平山郁夫美術館に立ち寄りました。
生口島は3回ほど来ていますが、家内が 初めてということでエスコート役です。
館内を小一時間ほど鑑賞して、ジェラートの店ドルチェへ♬
塩ソフトとデコみかんのジェラートを
頼みました。
島を一周して広島へ向かいます。
17時過ぎには広島市内到着でした。
今日の泊まりはリーガロイヤルホテル広島。
到着早々、繁華街へ繰り出しました。
目的地は「広島お好み村」
エレベーターに乗った地元の方らしいおっさんに・・どこが美味しい?と聞くと、源蔵(^^)かな!と
広島お好み焼き 生ビールとお腹一杯に美味しく頂ました♬修学旅行の学生たちも多くて賑わっています。
八丁堀あたりをブラブラと歩きながらホテルへと向かいました。夕闇がだいぶ深まり気温も下がって きました。
レンタカーを借りて、しまなみ海道で
瀬戸田へ しおまち商店街の万作で「たこめし定食」と「あなご丼」を堪能した。
耕三寺の真ん前にあるお店です。
昼食を済まして、耕三寺へ
1泊2日で家内と秋の小旅行です。
平山郁夫美術館に立ち寄りました。
生口島は3回ほど来ていますが、家内が 初めてということでエスコート役です。
館内を小一時間ほど鑑賞して、ジェラートの店ドルチェへ♬
塩ソフトとデコみかんのジェラートを
頼みました。
島を一周して広島へ向かいます。
17時過ぎには広島市内到着でした。
今日の泊まりはリーガロイヤルホテル広島。
到着早々、繁華街へ繰り出しました。
目的地は「広島お好み村」
エレベーターに乗った地元の方らしいおっさんに・・どこが美味しい?と聞くと、源蔵(^^)かな!と
広島お好み焼き 生ビールとお腹一杯に美味しく頂ました♬修学旅行の学生たちも多くて賑わっています。
八丁堀あたりをブラブラと歩きながらホテルへと向かいました。夕闇がだいぶ深まり気温も下がって きました。
8月28日8:45発シーホークで串木野新港から甑島へ
串木野で生まれて60年になるが、まだ一度も甑島に行ったことがない。
何年も前から、是非行きたいと思いながら機会を逸していたのだが、昨日急遽思い立った♬ 今でしょう!の言葉に背中を押され、今シーホークが動きだした。
里港到着 45分の船旅でした(^o^)/
レンタルバイクを借りて、上甑ツーリングです♬
長目の浜展望所
いや~実に綺麗な海、空、空気です。
自然が創り出した不思議な光景ですね。
田の尻展望所から なまこ池が眼下に
聞こえるのは、波の音だけ…
なまこ池をあとにして、中甑から平良へとむかう。
甑大明神橋と鹿の子大橋を渡る。
上甑と中甑をつなぐ生活道路ですね。
現在、建設中の藺牟田架橋がかんせいすると甑列島がひとつになる。
島の港を見渡すあちこちには、神社が。船の安全航海を祈る漁港ならではね風景だ(^o^)/
中甑の港の前 you&友で昼食をすることにした。店内は一杯の人で賑わっている。
オーシャンビューの店内からは、甑大明神橋と鹿の子大橋が一望できる。
海老フライ定食 900円 ボリュームたっぷりでした。
中甑から一山超えて、里港に帰って来ました♬
武家屋敷跡の玉石垣
先日、新聞に掲載されていたEV (^o^)/
5台ほど停まってました。
帰りのシーホークまで2時間ほどあるので、水中展望船きんしゅうをチャーター(^○^)
2000円で貸し切りでした。
フエフキやメバルや色鮮やかな魚が・・
1時間ほどの水上、水中散歩でした。
高速船が到着するまで、甑島館のロビーでのんびりと過ごします。
串木野で生まれて60年になるが、まだ一度も甑島に行ったことがない。
何年も前から、是非行きたいと思いながら機会を逸していたのだが、昨日急遽思い立った♬ 今でしょう!の言葉に背中を押され、今シーホークが動きだした。
里港到着 45分の船旅でした(^o^)/
レンタルバイクを借りて、上甑ツーリングです♬
長目の浜展望所
いや~実に綺麗な海、空、空気です。
自然が創り出した不思議な光景ですね。
田の尻展望所から なまこ池が眼下に
聞こえるのは、波の音だけ…
なまこ池をあとにして、中甑から平良へとむかう。
甑大明神橋と鹿の子大橋を渡る。
上甑と中甑をつなぐ生活道路ですね。
現在、建設中の藺牟田架橋がかんせいすると甑列島がひとつになる。
島の港を見渡すあちこちには、神社が。船の安全航海を祈る漁港ならではね風景だ(^o^)/
中甑の港の前 you&友で昼食をすることにした。店内は一杯の人で賑わっている。
オーシャンビューの店内からは、甑大明神橋と鹿の子大橋が一望できる。
海老フライ定食 900円 ボリュームたっぷりでした。
中甑から一山超えて、里港に帰って来ました♬
武家屋敷跡の玉石垣
先日、新聞に掲載されていたEV (^o^)/
5台ほど停まってました。
帰りのシーホークまで2時間ほどあるので、水中展望船きんしゅうをチャーター(^○^)
2000円で貸し切りでした。
フエフキやメバルや色鮮やかな魚が・・
1時間ほどの水上、水中散歩でした。
高速船が到着するまで、甑島館のロビーでのんびりと過ごします。
杜の都 仙台の朝は雨模様
石川ナンバーのゴールドウイング•トライクが出発して行きました。
私たちのバスは山形 天童市へ
朝露がひかるさくらんぼ
今が旬ですね♬
さくらんぼ園で、佐藤錦の試食を頂きました。
天童市は将棋の駒生産が日本一だそうです。
さくらんぼソフトクリーム
そして、山形名物 玉こんにゃく
旅にでると、いや~食べますね!
しっかり食べた後は山寺 立石寺の1015段の石段登りです。
根本中堂から一歩一歩石段を上りますが、かなりの急斜面
しかしながら、周りを見回すと老若男女たくさんの方が…汗をふきふき登って行かれます。
下りの方々からは、まだまだこの辺で根をあげてたらダメよ! 夕べ飲みすぎでしょう!と叱咤激励が飛びます。
姥堂からは、修行の場 一段と険しくなります。
奥の院まで辿り着きました。
最上段の五大堂は標高400メートル
山寺の街並みが眼下に広がります。
松尾芭蕉が
閑さや 岩にしみ入 蝉の声
と、詠んだ山寺
目を閉じて静かに味います。
往復で約1時間
下りは大腿筋がガクガクで、日頃の運動不足がひびきます。
山寺駅前のレストランで昼食を済ませて外に出ると、雨!
3日間の研修もこれで終わり。
仙台空港へと向かいます。
大阪空港も雨•••空梅雨の今年は恵みの雨でしょうか♬
乗り継ぎまで1時間チョット
時間潰しに
また食ってしまいました!
石川ナンバーのゴールドウイング•トライクが出発して行きました。
私たちのバスは山形 天童市へ
朝露がひかるさくらんぼ
今が旬ですね♬
さくらんぼ園で、佐藤錦の試食を頂きました。
天童市は将棋の駒生産が日本一だそうです。
さくらんぼソフトクリーム
そして、山形名物 玉こんにゃく
旅にでると、いや~食べますね!
しっかり食べた後は山寺 立石寺の1015段の石段登りです。
根本中堂から一歩一歩石段を上りますが、かなりの急斜面
しかしながら、周りを見回すと老若男女たくさんの方が…汗をふきふき登って行かれます。
下りの方々からは、まだまだこの辺で根をあげてたらダメよ! 夕べ飲みすぎでしょう!と叱咤激励が飛びます。
姥堂からは、修行の場 一段と険しくなります。
奥の院まで辿り着きました。
最上段の五大堂は標高400メートル
山寺の街並みが眼下に広がります。
松尾芭蕉が
閑さや 岩にしみ入 蝉の声
と、詠んだ山寺
目を閉じて静かに味います。
往復で約1時間
下りは大腿筋がガクガクで、日頃の運動不足がひびきます。
山寺駅前のレストランで昼食を済ませて外に出ると、雨!
3日間の研修もこれで終わり。
仙台空港へと向かいます。
大阪空港も雨•••空梅雨の今年は恵みの雨でしょうか♬
乗り継ぎまで1時間チョット
時間潰しに
また食ってしまいました!
南三陸の朝
2013-06-14 | 旅
6月14日 晴れ 気温19℃
南三陸ホテル観洋は太平洋三陸海岸にあります。
津波はホテルの2階部分まで飲み込んだそうです。今朝の海を見ると、とっても信じられません。
今日は午前中 南三陸の語りべさんの話しを聞いて復興村を訪れます。
午後は、世界遺産『平泉中尊寺』に足を延ばします。
街の被災の跡を案内して頂き、さんさん商店街にある場所で講話、体験をお聞きしました。
マスコミ等で幾度となく見た映像••
現地を観て、その震災の、凄さと大きさを実感しました。
語りべさんの話しには、実体験の話しが多く涙する場面が沢山あります。
2年3ヶ月経った今も大きな傷痕が見られます。物理的な復興は少しづつ進んでいるようですが、心の傷はなかなか
修復出来ないと語っておられました。
それでも 明日に向かって足を踏み出していかないと! と。
プレハブの家屋に30店ほどが入っています。
防災対策庁舎に立ち寄り、手を合わしてきました。
る
南三陸を後にして岩手県平泉へ
世界遺産『平泉中尊寺』
松尾芭蕉が歩いた頃に想いを馳せます。
弁慶餅を頂きながら表参道を下った。
厳美渓に立ち寄り、仙台市へ
空飛ぶ団子
地元のTVなどで取り上げられる「空飛ぶ団子」
溪谷の上を団子を乗せた籠が飛んできます。
郷土料理 心平
牛タンやほやなど頂きました。
花金とあって国分町は賑やかです。
南三陸ホテル観洋は太平洋三陸海岸にあります。
津波はホテルの2階部分まで飲み込んだそうです。今朝の海を見ると、とっても信じられません。
今日は午前中 南三陸の語りべさんの話しを聞いて復興村を訪れます。
午後は、世界遺産『平泉中尊寺』に足を延ばします。
街の被災の跡を案内して頂き、さんさん商店街にある場所で講話、体験をお聞きしました。
マスコミ等で幾度となく見た映像••
現地を観て、その震災の、凄さと大きさを実感しました。
語りべさんの話しには、実体験の話しが多く涙する場面が沢山あります。
2年3ヶ月経った今も大きな傷痕が見られます。物理的な復興は少しづつ進んでいるようですが、心の傷はなかなか
修復出来ないと語っておられました。
それでも 明日に向かって足を踏み出していかないと! と。
プレハブの家屋に30店ほどが入っています。
防災対策庁舎に立ち寄り、手を合わしてきました。
る
南三陸を後にして岩手県平泉へ
世界遺産『平泉中尊寺』
松尾芭蕉が歩いた頃に想いを馳せます。
弁慶餅を頂きながら表参道を下った。
厳美渓に立ち寄り、仙台市へ
空飛ぶ団子
地元のTVなどで取り上げられる「空飛ぶ団子」
溪谷の上を団子を乗せた籠が飛んできます。
郷土料理 心平
牛タンやほやなど頂きました。
花金とあって国分町は賑やかです。
5:40集合?
今日は銀行の研修旅行で宮城県仙台市へ
鹿児島•大阪は快晴ですが•••
仙台空港到着 空港内に津波のアトの表示 が掲示してあります。 曇り気温は21℃
まずは、仙台城跡へ
杜の都 新緑豊かな街並みだ。
独眼竜政宗の騎馬像の前で記念撮影♬
6月13日~15日
二泊三日の旅のはじまり!はじまり!
ちょっと遅い昼食『伊達の牛たん』
やや歯応えのある 仙台の牛タンでお腹いっぱいです(^o^)
バスガイドさんに⒊11の津波の様子を聞きながら塩釜港へ
遊覧船で松島めぐりです。
カモメの餌付け体験も•••
南三陸到着です。
研修旅行の楽しみは宴会
地元のお酒
今日は銀行の研修旅行で宮城県仙台市へ
鹿児島•大阪は快晴ですが•••
仙台空港到着 空港内に津波のアトの表示 が掲示してあります。 曇り気温は21℃
まずは、仙台城跡へ
杜の都 新緑豊かな街並みだ。
独眼竜政宗の騎馬像の前で記念撮影♬
6月13日~15日
二泊三日の旅のはじまり!はじまり!
ちょっと遅い昼食『伊達の牛たん』
やや歯応えのある 仙台の牛タンでお腹いっぱいです(^o^)
バスガイドさんに⒊11の津波の様子を聞きながら塩釜港へ
遊覧船で松島めぐりです。
カモメの餌付け体験も•••
南三陸到着です。
研修旅行の楽しみは宴会
地元のお酒
■2012年も明日まで…今年の一文字は「金」ということでした。
ロンドンオリンピックでのアスリートたちの活躍がつい先日のことのように思われます。
私にとっても今年は「金」4年余り乗ったHARLEY FLSTCからGOLDWINGへ乗り換えました。
また、振り返ると今年は結構いろんなところへ旅した年でもありました。
4月にはボランティア団体の大会が石垣で行われ…
竹富島や由布島など訪ねることが出来ました。
また4月の後半には、ブログで知り合ったGL乗りの方々と南薩を走り
6月には、4台で四国へのツーリング。
道後温泉やしまなみ海道、平山郁夫美術館 そして尾道 安芸の宮島へも参拝できました。
あなご飯の美味かったこと・・・・
7月に入ると、銀行の研修旅行で台湾へ
久しぶりの海外旅行でした。
九分の街や天燈揚げなど初めての経験でした。
台湾の空港へ到着すると…電話が
初孫の誕生の知らせでした。
5か月ほど経つと、結構大きくなって
8月後半にはソロツーリングで長崎県平戸へ
生月島ー大バエ灯台をめざしました。
今年も一年 けがもなくバイクライフを楽しむことができました。
家内や家族の理解と協力のおかげと思います。 ありがとう。
来年は「巳年」…満60歳となります。
孔子「論語」の中で50にして天命を知り、60にして耳に順う とあります。
人の言うことを逆らわず素直に聴けるようになるということだそうです。
2013年も、仕事もバイクも楽しみながら…正直に生きていきたいと思います。
ブログ友のみなさん本年もありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
ロンドンオリンピックでのアスリートたちの活躍がつい先日のことのように思われます。
私にとっても今年は「金」4年余り乗ったHARLEY FLSTCからGOLDWINGへ乗り換えました。
また、振り返ると今年は結構いろんなところへ旅した年でもありました。
4月にはボランティア団体の大会が石垣で行われ…
竹富島や由布島など訪ねることが出来ました。
また4月の後半には、ブログで知り合ったGL乗りの方々と南薩を走り
6月には、4台で四国へのツーリング。
道後温泉やしまなみ海道、平山郁夫美術館 そして尾道 安芸の宮島へも参拝できました。
あなご飯の美味かったこと・・・・
7月に入ると、銀行の研修旅行で台湾へ
久しぶりの海外旅行でした。
九分の街や天燈揚げなど初めての経験でした。
台湾の空港へ到着すると…電話が
初孫の誕生の知らせでした。
5か月ほど経つと、結構大きくなって
8月後半にはソロツーリングで長崎県平戸へ
生月島ー大バエ灯台をめざしました。
今年も一年 けがもなくバイクライフを楽しむことができました。
家内や家族の理解と協力のおかげと思います。 ありがとう。
来年は「巳年」…満60歳となります。
孔子「論語」の中で50にして天命を知り、60にして耳に順う とあります。
人の言うことを逆らわず素直に聴けるようになるということだそうです。
2013年も、仕事もバイクも楽しみながら…正直に生きていきたいと思います。
ブログ友のみなさん本年もありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。