■2012年も明日まで…今年の一文字は「金」ということでした。
ロンドンオリンピックでのアスリートたちの活躍がつい先日のことのように思われます。
私にとっても今年は「金」4年余り乗ったHARLEY FLSTCからGOLDWINGへ乗り換えました。
また、振り返ると今年は結構いろんなところへ旅した年でもありました。
4月にはボランティア団体の大会が石垣で行われ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/e8a6e3e23fb4e073cff0f165c08f8dc1.jpg)
竹富島や由布島など訪ねることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/f0c20ab435d73d1239dfddd189da546d.jpg)
また4月の後半には、ブログで知り合ったGL乗りの方々と南薩を走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/26549f4e1de6b7a6d783187d2c01f27b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/7f1b48dc9f3fd7a11d45f76c72a26b61.jpg)
6月には、4台で四国へのツーリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/26fe95cf3d2aa91617457c138ad82855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/60c4973855a629bad97aaef3b259f00e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/65653860b89bc92e4e14063bb549c42e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/be078736ca0c33273b4087cab4c6a51d.jpg)
道後温泉やしまなみ海道、平山郁夫美術館 そして尾道 安芸の宮島へも参拝できました。
あなご飯の美味かったこと・・・・
7月に入ると、銀行の研修旅行で台湾へ
久しぶりの海外旅行でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/9c8ee9b5b41e9f97f64f84e0ad71a122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/3471e1717ab2af2bccda1895cbf65e70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/1eb679326f926d90569725f1f32ac560.jpg)
九分の街や天燈揚げなど初めての経験でした。
台湾の空港へ到着すると…電話が
初孫の誕生の知らせでした。
5か月ほど経つと、結構大きくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/e16be937f3c75203265bdfe2be3b2587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/a6f7d93d4d601eefe8f52f968eec5c4e.jpg)
8月後半にはソロツーリングで長崎県平戸へ
生月島ー大バエ灯台をめざしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/81afdc4a7028577c8164a8b5e1d2d210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/d7a557e10c0bd9a151eba0260978f4d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/c342ba341bb628e7cd00a64d0dad2568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/9241e46a0f25abd8551afb4bba5dfdfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3a/b7f9257123c06da1919ff2f7a7e0b0cd.jpg)
今年も一年 けがもなくバイクライフを楽しむことができました。
家内や家族の理解と協力のおかげと思います。 ありがとう。
来年は「巳年」…満60歳となります。
孔子「論語」の中で50にして天命を知り、60にして耳に順う とあります。
人の言うことを逆らわず素直に聴けるようになるということだそうです。
2013年も、仕事もバイクも楽しみながら…正直に生きていきたいと思います。
ブログ友のみなさん本年もありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
ロンドンオリンピックでのアスリートたちの活躍がつい先日のことのように思われます。
私にとっても今年は「金」4年余り乗ったHARLEY FLSTCからGOLDWINGへ乗り換えました。
また、振り返ると今年は結構いろんなところへ旅した年でもありました。
4月にはボランティア団体の大会が石垣で行われ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/e8a6e3e23fb4e073cff0f165c08f8dc1.jpg)
竹富島や由布島など訪ねることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/f0c20ab435d73d1239dfddd189da546d.jpg)
また4月の後半には、ブログで知り合ったGL乗りの方々と南薩を走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/26549f4e1de6b7a6d783187d2c01f27b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/7f1b48dc9f3fd7a11d45f76c72a26b61.jpg)
6月には、4台で四国へのツーリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/26fe95cf3d2aa91617457c138ad82855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/60c4973855a629bad97aaef3b259f00e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/65653860b89bc92e4e14063bb549c42e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/be078736ca0c33273b4087cab4c6a51d.jpg)
道後温泉やしまなみ海道、平山郁夫美術館 そして尾道 安芸の宮島へも参拝できました。
あなご飯の美味かったこと・・・・
7月に入ると、銀行の研修旅行で台湾へ
久しぶりの海外旅行でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/9c8ee9b5b41e9f97f64f84e0ad71a122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/3471e1717ab2af2bccda1895cbf65e70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/1eb679326f926d90569725f1f32ac560.jpg)
九分の街や天燈揚げなど初めての経験でした。
台湾の空港へ到着すると…電話が
初孫の誕生の知らせでした。
5か月ほど経つと、結構大きくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/e16be937f3c75203265bdfe2be3b2587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/a6f7d93d4d601eefe8f52f968eec5c4e.jpg)
8月後半にはソロツーリングで長崎県平戸へ
生月島ー大バエ灯台をめざしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/81afdc4a7028577c8164a8b5e1d2d210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/d7a557e10c0bd9a151eba0260978f4d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/c342ba341bb628e7cd00a64d0dad2568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/9241e46a0f25abd8551afb4bba5dfdfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3a/b7f9257123c06da1919ff2f7a7e0b0cd.jpg)
今年も一年 けがもなくバイクライフを楽しむことができました。
家内や家族の理解と協力のおかげと思います。 ありがとう。
来年は「巳年」…満60歳となります。
孔子「論語」の中で50にして天命を知り、60にして耳に順う とあります。
人の言うことを逆らわず素直に聴けるようになるということだそうです。
2013年も、仕事もバイクも楽しみながら…正直に生きていきたいと思います。
ブログ友のみなさん本年もありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。