■秋を感じられる朝夕になりました。
7月・8月は近場を結構あちこちにいきましたが、次は米良街道を走ってみたいと思います。
南九州自動車道-東九州自動車道で都城まで行き、宮崎自動車道を経由して再び東九州自動車道で西都まで。
219号線で一つ瀬ダムを目指します。はじめての道でどの程度の時間がかかるのか分かりませんが、湯前の名物らしい「ちゃんぽん」を昼食に!と思っているところです。
そこらの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
9月7日(月) 午前7時スタート予定です。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
7月・8月は近場を結構あちこちにいきましたが、次は米良街道を走ってみたいと思います。
南九州自動車道-東九州自動車道で都城まで行き、宮崎自動車道を経由して再び東九州自動車道で西都まで。
219号線で一つ瀬ダムを目指します。はじめての道でどの程度の時間がかかるのか分かりませんが、湯前の名物らしい「ちゃんぽん」を昼食に!と思っているところです。
そこらの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
9月7日(月) 午前7時スタート予定です。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
西都→市ノ瀬ダム(判りません。)
末吉ICで降りてから宮崎自動車道に乗るまでも時間が掛かりますし、西都から市ノ瀬ダムまでは結構山道?
だと思います。
逆方向の人吉経由湯前も道幅が狭くてダンプ要注意ですよ。
ということですね! ダンプには注意して走りたいと思います。
此処で一息ついてください。
九州の中ほどの山々はもうそろそろ秋の支度が始まってるんでしょうね~。