金の翼にのって・・・62歳のリターンライダー

バイクやツーリングはたまたグルメに関する事や興味のあるパソコンの話題、・・・・思うままに、感じるままに。

車海老天丼を食べに天草へ

2009-08-04 | ツーリング
■今日の昼飯は車海老の天丼と決めた!
8月3日 Mondayツーリング 天候は晴れ
3号線を北上、芦北町佐敷より南九州自動車道へのり九州自動車道--松橋インター
へ向かう。松橋からは一般道を不知火海を左に見ながら海岸線を三角港へ・・・
潮の香りが照りつける太陽とともに夏を感じさせてくれる。
三角港(みすみこう)に到着・・10時 
三角形の建物がモニュメントになっている。思えば・・天草も30数年ぶりだ!!
学生時代に数回来たことがある。
三角港から見える1号橋「天門橋」を渡る。結構な高さだ・・・高所恐怖症
交通量が結構多い。大矢野島の中ほどにある「藍の岬ホテル」へと向かう。先日ブログで見つけて寄ってみようと思っていたホテル。幹線道路より数キロ入りこんだ
入り江の一角にあった。隠れ家的な雰囲気・・・プライベートビーチがあり、デッキが海に突き出している。なかなか良い雰囲気だ。
ナビ「ミニゴリラ」のおかげで、難なく目的地へ到着できる。便利さをほんとに感じる。知らない土地を走るのもなんら不安は無い。

ココで昼食をと思ったが、10時20分ちょっと早すぎる。

記念写真だけ撮って、また今度家族連れで来たいところだ。
天草は、多くの島々があり入り組んだ入り江がいたるところにある。すばらしい景色だ。藍の岬を後にして2号橋「大矢野橋」を通過。

3号橋「中の橋」を超えて、天草パールセンターへ到着・・小休止。
天草四郎のモニュメントが海沿いに立っている。沖では水上スキーが走る。べたなぎの海面だ。



パールセンターの公園内に、なぜか海上自衛隊の水上飛行艇が・・・

4号橋「前島橋」・5号橋「松島橋」を渡り、今日の目的///車海老の天丼///
海鮮家「福伸」へ到着 午前11時40分 ちょうど良い時間だ。


『天草を走る』




最新の画像もっと見る

コメントを投稿