■9月の後半になり、ずいぶんと朝夕の風が涼しくなってきました。
空の雲の形も変わり、秋が深まっていくのをすこしづつ感じられるようになってきました。
昨日は、午後ポッカリと時間が空いたので半日のショートツーリング。
串木野から往復で190kmほど
天気は良くて、すこし眠たくなるような…
海岸線が綺麗でした。この橋は農免道路の一部として建設されました。
さて・・・・この橋の名前は?
空の雲の形も変わり、秋が深まっていくのをすこしづつ感じられるようになってきました。
昨日は、午後ポッカリと時間が空いたので半日のショートツーリング。
串木野から往復で190kmほど
天気は良くて、すこし眠たくなるような…
海岸線が綺麗でした。この橋は農免道路の一部として建設されました。
さて・・・・この橋の名前は?
バイク停めて写真撮ってもいいですか?(いいから・いいから)「いいから大橋」( ´∀`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ikara-%C5%8Chashi,_-Jan._2009_a.jpg
それにしても午後から随分走りましたね!!
確定しました
海の香りと赤土の香りがミックスしてました。
場所はやっぱりでしたか!!(雑学王どころか現在位は序二段くらい・・・・アハハ。)
袂に記念公園があり眺めも良くのんびり出来る場所なのですが、橋を渡ってジャガイモロードをちょっと走りすぐ港(行き止まり)には吃驚ですよね(他に何も無い)